フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ガソリン満タンしたのに針が~‼️

    半分以下から給油して満タンになる量なのにメーターの針がここまでしか上がらない。 追加給油するも給油機がストップ、更に追加給油してストップ。さすがにメーターかタンク側のセンサーがおかしいな?って。 少し走っても変化無し。仕方ないから一晩放置。朝エンジンかけたらやはり昨日と同じ。とりあえず午前中走って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 13:47 カレラさん
  • OBDelevenで、ゴルフ GTIの凍結警告温度を変更

    ゴルフ 7.5 GTIでは、外気温が4℃を下回ると凍結警告が表示されますが、 運転中、♪ポーンという音とともにActive Info Displayに警告が出るのはドキッとしますし、 6℃で解除されるため、何度も警告が出たり消えたりすることがあり、鬱陶しく感じていました。 OBDelevenのコ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月28日 10:40 江戸井さん
  • メーターパネルコーディング

    これが こうなりました。 細かいところが変わっているので自分にしかわからないけど、そこが気に入っています。 みん友さんにお世話になりました。 ありがとうございます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月3日 20:12 PUJOさん
  • 【VCDSコーディング】ニードルスイープ。

    コーディングが出来るようになったら まずはじめにやってみたかったのが ニードルスイープ! 早速挑戦してみます。 車両にケーブルを接続して VCDSを起動します (操作は関連URL参照) Select ↓ 17-Instruments ↓ Adaptation-10 ↓ Channelのコンボボ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年7月1日 23:14 あちさん
  • CARISTAのOBDアダプターでデータを見る!

    ブログで軽くご案内した、OBDからのデーター取得方法をご紹介! 今回はアンドロイドアプリのTorqueと言うアプリを使ってみます! 全く非正規なOBDアダプターを使って接続してみます! まずはIGオフ! 別にIGオンでも平気でぶっ指しますが、基本はオフで指すのが正しいやり方です(笑) さっそく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月11日 22:15 リグレゴンザさん
  • キーの電池交換(メイン3回目,サブ2回目)

    サブキーの電池が切れましたので,サービスプラス加入のためディーラーにて交換。 今回は約9ヶ月の寿命でした。 また,メインキーも合わせて交換してもらいました。 こちらはまだ使えそうでしたが,約7ヶ月での交換となりました。 前回から保管場所をスチール缶の中へと移動したため,2〜3ヶ月程度は寿命が延 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月23日 18:10 タカシィさん
  • 左ドアアクチュエーター交換

    左ドアが開かない時があり、ドアアクチュエーターを交換しました。 この中古部品もガレージウィンさんにお願いしました。とにかく良品で手配早くて安い! まずはアクチュエーターのマイクロスイッチを対策品に交換する為、AMAZONで左ドア用を注文、中国から届いたのが、右ドア用でした(白い方)。 再発注して、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月16日 19:42 NEONSさん
  • ゴルフⅥ リコール 修理

    けっこう前にこんなお手紙頂いてたんですが・・・ 奥さまに任せておいたら、全然頼んでなかったみたいで・・・ 近くのDラ~に一応予約を取って持ち込みすることに 10分程度で着く、フォルクスワーゲンのDラ~! 車を預けて、室内でコーヒータイム♪ 30分もかからず、修理?点検? 完了! なんかしり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 18:39 よっしーSPさん
  • ニードルスイープ

    バッテリー交換時、友人に診断機にて設定してもらいました。 家族からは、余計だったと言われてます笑 黙っていれば、気づかれなかったかも。 スイープの瞬間を写真に撮るのはなかなか難しい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月2日 02:03 ym5627さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)