フォルクスワーゲン ジェッタ

ユーザー評価: 4.22

フォルクスワーゲン

ジェッタ

ジェッタの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ジェッタ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • LEDウインカ-に交換

    ウインカ-バルブが切れましたので、LEDウインカ-に変更します。規格はBAY9Sになります。 切れたバルブを取り外します。 そしてLEDウインカ-に差し替えます。 運転席側はキャニスタ-をズラすと作業はし易いです。 ここで問題が発生。ライトハウジング内にバルブを落としてしまった(汗) 針金に両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月31日 16:33 MANTAROW@さん
  • LEDポジションランプ交換

    元々PIAAのLEDポジションランプが付いてたんだけど、運転席側が切れたので交換。 運転席側はすぐにソケットが外れたけど、助手席側がどうやっても抜けない… というわけでひとまず運転席側だけ交換。 つーか、このクルマのポジションランプのソケットは整備性悪すぎ。狭くて指が入りません(笑) 【追記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月14日 20:56 だぱん。さん
  • ポジションランプ交換

    ポジションランプの球切れ警告とメッセ-ジがでましたので、交換します。 作業がしずらい場所です。 見た目は切れていない様に見えます。ウインカ-と同時点灯な為、判りにくいのかも知れません。 既存のものと同じもの。 アンバ-色であり、またポジションランプには点滅時のキレは求めませんのでLEDではなく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月6日 09:42 MANTAROW@さん
  • フォグのイエロー化…

    がしかし、全然黄色くない…失敗です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月24日 21:55 タケsanさん
  • airzero HP6000K

    ヘッドライト交換にあたり、バルブも新品にしました。 劣化をできるだけ遅くするために今回は日本製にこだわりました。 というか、ちゃんとしたメーカーのバルブを買ったのは最初にHID化したときに使ったGRIDやCRUZEってやつ以来w もう10年くらい前ですね。 このクルマはボンネット開ければなんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月25日 10:59 ようたんさん
  • HB4 オールインワン LEDキット 2000lmイエロ-に交換

    夕方にHB4 オールインワン LEDキット 2000lmイエロ-が届きましたので、早速交換しました。 まず、カバーを外す。作業はプラスドライバ-1本で行えます。 ネジが外れたら、思い切り引っ張りましょう。ただ引くときは、やや上部に向けて引きましょう。バンパーにキズが付く恐れあり。 フォグランプA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月28日 21:26 MANTAROW@さん
  • fcl純正交換HIDバーナー D2S 6000Kの交換作業

    先般、購入しておいたfcl純正交換HIDバーナー D2S 6000Kへ交換します。 交換作業は3年ぶりですが、なかなか難儀な作業と記憶しております。 作業手順は色々と公開されておりますが、簡単にできる方法を模索しながらの作業です。 まず、ライトASSYの外蓋を外す。イグナイタが見えます。 イグ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年3月22日 11:05 MANTAROW@さん
  • バックランプ及びバックフォグの再配線

    昨年の秋にテールレンズ加工、バックランプ及びバックフォグの点灯変更を行いました。 しかしながら切り替え時に不点灯が発生し、暫くは純正配線に戻しておりましたが、再度、配線の見直しを行いました。 尚、最初はバックフォグの全点灯でしたが、今回は正規の右側のみの変更としました。 内張りを剥がして・・・テス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月15日 14:29 MANTAROW@さん
  • 純正テール脱着

    載せるほどでもないですが(笑) 落下防止のため養生します! 上下のボルト(10mm)とカプラーを外すと取れます! カプラーは結構硬いです・・・ MK4よりアクセスしやすいし楽ですね~ ロングボックスの方が楽です♪ NEWテール! 見た目は何も変りません(笑) 後は逆の手順で~ 工具はコレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月4日 16:13 くろ助@TEESさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)