フォルクスワーゲン ジェッタ

ユーザー評価: 4.22

フォルクスワーゲン

ジェッタ

ジェッタの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジェッタ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    こだわりのカスタム車両!HarleyDavidsonソフテイルのバイクコーティング【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 Harley Davidson ソフテイルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行いました。 ◆バイク ガラスコーティング ◆リボルトプロ・エクストリーム ハーレーダビッドソンの中でも、「ソフテイル・ファミリー」は圧倒的な人気を誇る ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 14:09 REVOLTさん
  • ジェッタも夏タイアに交換しました。

    ゴールデンウイークに軽井沢に行ったし、流石にもう降らないでしょうと言うことで夏タイアに交換しました。 93641km トルクレンチで120Nmに締めて。 タイアを外した序でに、ショックのイニシャルを4輪とも最弱にしてみました。 エアーは前後共230kPaに調整して完了しました。 エアはほとんど抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月15日 13:57 minnjiさん
  • 交換!(*^^*)

    2000円くらいでした 品番 経年劣化により割れました( TДT) 完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月15日 08:17 ドカ丸55さん
  • ブーストメーター取り外し

    335iに付け替え予定のためブーストメーターを外します。 メーターとハーネスはコネクターで切り離せます。 電源をヒューズボックスから取っているので、ヒューズが入っている赤の線を設題します。 もう一方のコードはOBD接続ですから抜くだけです。 刺さっていたOBD接続端子、右足元上にあります。 元の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月9日 22:32 toshiyamaさん
  • シャフとブーツ

    AT交換時に変えたドライブシャフトアウターブーツですが、クラシックよりこちらが物が全然いいということで変えてみました(๑¯∇¯๑) 3年位までなら全然大丈夫ですよ(_´・д・`)_バンッ らしいので試しに買ってみました。 通常のブーツより値段が若干高めですがゴルフ2専門店なども使っているらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 23:57 Bush-i-soundsさん
  • 古くなりましたからね( °Д°)お久です

    今年2月ほーむせんたーに買い物に行き、帰ろうとシフトをDに入れるとあら?発進しない( °Д°) サイド? 違う(´°ω°) エンジンかけてる? かかってる(´°ω°) 壊れた? 壊れた(´°ω°)チーン ※写真は関係ありません 結局、その日はほーむせんたーに置き去りにし、タクシーで帰宅(≧з≦)フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 23:35 Bush-i-soundsさん
  • エンジンオイル交換

    前回オイル交換をしてから一年経ってしまいました。 今回は、サンライズさん無き今、家から一番近いREVOディーラーの「K&K design」さんにお願いすることにしました。 オイルは「Moty`s」初めて入れるオイルで、5W-40。 1リットル3600円と結構お高い。 フィルターも一緒に交換したので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月16日 12:49 minnjiさん
  • バッテリー充電

    バッテリー充電といっても、現在時ジェッタに搭載しているのは3個目のバッテリーなんですが、 今回の充電は以前付けて居た2個目のバッテリーです。 前回交換した時は完全にダメになったのでは無く、弱ってきて居たので念のために交換しました。 当初は半分くらいって感じでしたが、メインテナンスをして充電を数回繰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月25日 15:07 minnjiさん
  • 減衰力調整

    リアはジャッキアップすればタイヤを外さなくても調整できそうです。蛇腹のダストカバーの上側の部分に調整ダイヤルがあります。右(半時計回り)に回すとSoft、左がHard。今回一番弱くなっているはずなのでHard側に8クリック回しました。1回転までは行ってないようです。 フロントはフロントガラス前のプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 00:15 toshiyamaさん
  • 夏タイヤ付け替え

    スタッドレスタイヤを外し夏タイヤを用意します。 夏タイヤは中央付近で残り6.5mmほどでしたが、トレッド面のゴムには若干ひび割れも出始めてます。 タイヤを外したついでにブレーキパッドの残量を確認し、ダストをエアーでブローします。 写真は右側ですが、左にはパッドにセンサーが付いてますので限度まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 23:43 toshiyamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)