フォルクスワーゲン パサート CC

ユーザー評価: 4.52

フォルクスワーゲン

パサート CC

パサート CCの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - パサート CC

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • LED警告灯キャンセラー抵抗取付直し

    3ヶ月前に取付たLEDのDRLデイタイムラニングライト(お気に入り♪)ですが、キャンセラー抵抗の熱が気になって対策しました。 作業時はあまり深く考えずに、無謀にもキャンセラー抵抗をランプユニット内部(写真のキャップの内側!)に固定せずに放置(リード線だけに支えられて宙ぶらりんの状態)してました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 13:39 6MT-TTさん
  • AFS警告灯

    土曜日早朝ドライブに出発しようとしたら、AFS(アダプティブ・フロントライティング・システム)の警告灯が点灯しました(泣) AFSはステアリング切れ角に応じてヘッドライトも左右に動き曲がりたい方向を照らしてくれる便利機能です。市街地では正直不要ですが、夜間の山坂道で重宝! HIDランプユニットを左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 05:24 6MT-TTさん
  • DRL(デイタイムランニングライト)爆光LED化♪

    1年半前にOBDelevenを使ったコーディングでアクティベートしたDRLですが、LEDを入れると球切れ警告灯が出たので昭和の電球で我慢してきました(笑)。今回、思い立って再度LED化DIYに挑戦しました。用意したのは「みね商店」さんのS25キャンセラー付きLEDです。(約5K円)この値段のLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 12:00 6MT-TTさん
  • テールランプ結露対策&ウィンカーバルブ交換

    台風が過ぎ去った翌週に、テールランプに結露が発生しているのを発見しました。 リアトランクから16mmのナットを三箇所外してテールランプを取り外します。 二重構造になっているテールランプの合わせ隙間をこれ(お風呂場用)でコーキングしておきました。 二重構造の合わせ目にテキトー(笑)にコーキング剤を注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月27日 10:53 6MT-TTさん
  • リアナンバー灯補修&LED化

    リアナンバー灯LED化を思い立ち、またまた禁断のAliExpressから一個100円くらいのLEDをポチってしまいました。CANBUSエラー対応って・・・ほんまかいな? とりあえず、バニティーミラーライトから交換してみようと取り外すと・・・、汗、サイズが大分違います。37mmと思って36mmを購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 15:40 6MT-TTさん
  • リアレベライザー加工

    一番分かりやすいのは模型だと思いますので 紙で立体模型を作成して、動きを再現してみます。 人に伝えるのも的確ですし。 車の下に潜るのと、ヤスリで赤車線部の かなりの量を削らなければいけないので ショップにお願いしました。 マウントの車体側 T25のトルクス2本で固定されているので これを回転さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 22:59 シュガートさん
  • Passat CC R-Line Tail Light Set

    交換前のノーマルテール最後の勇士 テールのカバーがこのように、細かいひび割れ 写真に撮っても分かるくらいです。 もう1つのメリットとして 黒と赤の色差の補正も楽になりそう。 +気味で撮ると、赤が飽和するのが抑えられます。 交換方法は割愛します。 それぞれに、ナット3箇所で止まっています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月23日 19:48 シュガートさん
  • 1/43のミニチュアカーをLED化動画あり

    自分の車の色が欲しかったのですが、無かったので仕方なく買った白色のパサートCC(1/43)を、自分の車の色(こげ茶色)に塗り直し、同時にライトやウインカーが点くようにしました。 ライトは白の高輝度LED、ウインカーは黄色で自ら点滅するLEDを使いました。点滅の周期が正確なので、左右同時に電源を入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月29日 20:29 paudeloさん
  • ドアカーテシランプのLED化

    さてパサートCC LED化計画の⑨カーテシランプ交換です。 今回はこのようなものを用意しました。 交換方法は簡単。 ランプの上の左右に爪があるので小さめのドライバーで爪を押すと外れます。 はめるときは下側を先に入れ、上側を手前から押し込みます。 外した純正カーテシランプです。 当然ですが純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月24日 20:31 赤とうがらし(RED PEP ...さん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)