フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • Passat Variant B8 DBA-3CCZE フロントドアデットニング DIY

    まず赤い矢印の部分2か所にカバーが付いているので、こじって外します。 外すとT30のボルトがありますので、2か所外します。 赤い矢印の所にプラスチックのパーツがあるので、T30の工具でどちらでも構いませんので、90度回します。 次に青い工具を使いこじって外しますが、国産車の場合は一気に内貼りを引っ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 3
    2016年2月20日 17:01 もっと楽しく感じるままにさん
  • Passat Variant B8 DBA-3CCZE リアドア内張りの外し方

    まず赤い矢印の部分2か所にカバーが付いているので、こじって外します。 外すとT30のボルトがありますので、2か所外します。 まず赤いランプをこじって外します。 赤い矢印の所にプラスチックのパーツが出てくるので、T30の工具でどちらでも構いませんので、90度回します。 次に青い工具を使いこじって外し ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年2月20日 16:41 もっと楽しく感じるままにさん
  • 旧型ディスカバープロでcarplay

    私のパサートはMY16ですのでディスカバープロMIB2にappleCarplayはついていません。ナビの無料更新は当然終了しており地図が古くなっていますのでスマホでGoogleMapを使うというもどかしい状態で過ごしてました。 車的には現在も気に入っていますがナビの現状が不満で現行モデルのCarp ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2022年10月27日 20:53 atollさん
  • 動画再生について

    みん友の皆さんは、ミュージックビデオなどの動画の再生はどのようにされていますでしょうか? ディスカバープロで再生したいけどやり方がわからない方へ私の方法を記したいと思います。 用意する物 ・標準のSDカード(動画データが沢山ある方は、32GB以上がお勧め。私は128GBを使用しております) ・PC ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年5月11日 22:04 元ビート乗りさん
  • Discover Pro ラジオ局ロゴ入れ

    リンク先より、Discover ProのStation LOGOを選んで保存。(自分はSDカードに保存しました) SDカードを挿入し、エンジンを始動後(ACCの状態でもいいです)、RADIOの画面にし、右下の設定を押す。 放送局ロゴを押す。 設定したいチャンネルを選び押す。 挿入したSDカードを選 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2017年5月19日 18:34 junjunjunさん
  • Passat Variant B8 DBA-3CCZE 純正ツイーターのコンデンサー交換

    パサートヴァリアントB8は純正オーディオの中ではかなり音の良い方だと思いますが、それでも純正のスピーカー用コンデンサーはコストもあるので、オーディオ用でない、普通の電解コンデンサーが使用されており、音を損なわせております。そこで純正と同じ容量の8.2ufのオーディオ用のフィルムコンデンサーに交換し ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年2月17日 17:55 もっと楽しく感じるままにさん
  • オーディオインストール(インナーバッフル作成編)その1

    このパサートは純正2ウェイでも普通に聴けるくらいのサウンドでこのままでも良いかと思って気が付いたら発病してました(わら 仕様としては純正ナビを主にアンプ内蔵DSPのフロントのみ2ウェイ仕様です、サブウーファーはメンドクサイのでしばらくはこの仕様で我慢します。 とりあえずはインナー仕様としてスター ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2018年1月3日 18:27 V吉さん
  • ラゲッジフロア静音化

    あの感動を我が手に! so-men兄貴の極悪無音車に近づくべく、 ラゲッジフロアの静音化にとりかかりました。 チマチマチマチマチマチマチマチマと、嫁に刺されないよう目立たぬようジワジワ買い集めた素材がようやく施工できるくらい溜まったので遂に決行しました! 色々勉強してわかったのは、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2019年7月30日 23:00 aku-kanさん
  • フロントドアデッドニング

    東京都大田区にある「トレンドワークス」さんで、スピーカー交換とデッドニングを施工してもらいました。 これはノーマルの状態ですね スピーカー背面にレアルシルトを、サービスホール内にサイレントコートを施工 このようにサイレントコートをどんどん貼っていきます。 今回お願いしたデッドニングは、音質向上と防 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年11月24日 21:29 sp3737さん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)