ボルボ 240 ワゴン

ユーザー評価: 3.21

ボルボ

240 ワゴン

240 ワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 240 ワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ヒーターコントロールバルブ故障・・・( ̄▽ ̄;)

    やたらめったら、最近駐車場にこんな跡があるので よーーく見てみたら・・・。 クーラントと油の両方がたれていました・・・(ーー;) 助手席のカーペットを剥がしたら、まんまとビシャビシャ・・・。 原因は、ヒーターコアかなんなのか??と思って ヒーターコア辺りを見ると、こんな部品から漏れているもよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 22:25 あなろぐんさん
  • エンジンオイル交換

    ディーラーで交換した貰った。 それも、一番高いオイルで・・・・(*^ω^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月22日 23:07 ホームタウン急行(Expre ...さん
  • IAC清掃

    これがアイドリングを左右しているIAC??? もと、ボルボでメカニックをやっていたS君が 『240に限らず、この年代の車両は車検の際必ず清掃していましたよ』 って言うのでやってもらいました。 持った状態で、振ると「カラカラ音」がすれば故障していないようです。 単純に、パーツクリーナーやキャブク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月15日 22:45 あなろぐんさん
  • エンジン、ミッションマウント交換

    画像を撮影し忘れましたが、5mm程度の劣化が見られました。 ただし、そこまでの損傷ではなかったので体感も少ししか良くなかった・・・ (-_-;) 確実に変速ショックは無くなりましたが、まだかなり大きいショックが伝わってきます。 もしかしたら、AT自体に問題が・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月15日 22:35 あなろぐんさん
  • ユピテル カメラ一体型ドライブレコーダー 『ドラカメ DRY-R3』⇒『ドラカメ DRY-R5』交換

    まあ、整備手帳に載せるほどの作業でもないが、『ドラカメ DRY-R3』⇒『ドラカメ DRY-R5』へ交換という、レアケースな作業なので・・・・ この作業は今迄付けていたドライブレコーダーDRY-R3をDRY-R5に交換・グレードアップする作業。 必要な物はDRY-R5一式と照明用の懐中電灯、『スコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月15日 15:26 ホームタウン急行(Expre ...さん
  • まさかのシフトスイッチ故障・・・(-_-;)

    オーディオの取付が済んだところで さーーて、音楽掛けてみようかな!!って事で エンジンすたーーと・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・あれ??? セルが回らない・・・。(-_-;) ってことで、セルモーターか?バッテリーか?? といろいろ悩みましたが、セルまでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月31日 19:57 あなろぐんさん
  • エキマニガスケット交換 ボルボ240

    129000km タペットシム調整をしても、カシャカシャ音が気になる。坂道でスロットル踏んだ時に大きくなる気がする。 ボンネット開け眺めてると、排気漏れっぽいところがあるので、エキマニ周りのガスケット交換を決意。 エキマニ~フロントパイプ間は、ごらんの様な吹抜け。 3番も右上が吹抜け。 見に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月23日 11:53 goma33さん
  • 補機ブッシュ交換 ボルボ240

    94,000km 86,000km時にオルタネータ、P/Sポンプ、A/Cコンプレッサーのマウントブッシュを、IPDで売ってる強化ウレタンブッシュに交換しました。今まで付いていたゴムブッシュは相当に偏芯していましたので、交換してよかった。 その後5ヶ月8,000km走行後の写真です。P/Sポンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月8日 22:07 goma33さん
  • フェーエルポンプリレー

    この1ヶ月に走行中エンジンストップが2回!少し時間を置いて掛けると掛かってたのです、先日はとうとうエンジン掛からず、 原因は、燃料ポンプリレーでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月30日 13:12 yamaちゃんだぁさん

ボルボ 240に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)