ボルボ 940 エステート (ワゴン)

ユーザー評価: 3.9

ボルボ

940 エステート (ワゴン)

940 エステート (ワゴン)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 940 エステート (ワゴン)

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • いよいよ板金塗装編です!③(塗装に使う道具達)

    板金や塗装作業は本当に久々です。 ガンは保管する時にカップの中に洗浄用のシンナー等を入れておくのですが、既に蒸発してからっぽでした(笑) 画像は私の使ってるガン達です。 手前右から、時計回りにご紹介! デビルビスのJGX502で口径は1.3(デビのガンって言ったらこれってやつです)クリヤー塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月28日 11:06 Kei94Goさん
  • いよいよ板金塗装編です!②(フェンダー爪折り!)

    やはり、フルバンプするような路面状況だと、フェンダーにタイヤがヒットしてしまいます。 →の所に擦れてタイヤが僅かに切れた跡があります。 傷は深く無いのですが、あまりよろしく無いので、オールペン前に爪を折っておくことにしました。 使う道具は、ハンマーとヒートガンです。 ハンマーは板金ハンマーでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 12:49 Kei94Goさん
  • いよいよ板金塗装編です!(インナーフェンダー取り外し後の処理)

    やっと、エンジンやらの整備が一段落したので、板金&オールペンに取り掛かれます。 ゴールデンウィークにオールペンする予定ですが、それまでに凹みやら、細かいパーツやらを少しづつやっつけます。 取り敢えずは、先日取り外したインナーフェンダーの後処理でシャーシーブラックの塗装です。 本来、インナーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月26日 20:28 Kei94Goさん
  • US仕様ヘッドライトに戻りました。

    昨日届いた、激安中華コーナーマーカーを取り付けました。 これで、新年は元の姿でドライブ出来ます😁 US仕様のフォグは中々の存在感で、イエローバルブにすると「フォグです!」って感じが2倍増しになります(笑) 対して明るく有りませんが(爆) 元々の日本仕様も悪く無いのですが、いかんせんブラが似合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 16:27 Kei94Goさん
  • 無塗装樹脂部白化劣化の塗装

    ボルボ定番 無塗装樹脂部の黒色復活。 比較的軽度ならシリコン塗布でも有効だが 白骨化劣化が進むとケミカル材では難しい ので、素直に艶消し塗装を施しました。 ドアハンドルと前後バンパーを マスキングして市販のボディ用 艶消しスプレーでサクッと塗装。 塗装前 ドアハンドルマスキング ドアハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 23:48 ボルゾンさん
  • バンパーと白い恋人

    今回から自分で整備したことを日記ごとく書いていこうと思ってます。 940のことに関して、初心者なりにやっていきますので、ご参考になれば。 940オーナーの方、アドバイスがあればよろしくお願いします。 本日は、バンパーをしました。 納車した時からバンパーに白い点々がありました。 シリコンオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月26日 21:30 minoru940さん
  • ヘッドライトを日本仕様に戻す(片側だけ)

    まさかの「コーナーマーカー紛失」で、このままだとボロさ全開なので、部品が到着するまでヘッドライトを「日本仕様」に戻します。 ヘッドライト&コーナーマーカー共にUS仕様にする前は、日本仕様のヘッドライトにUSのコーナーマーカーを取り付けてました。 画像はちょうど一年前の今頃です。 ターボグリルも付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 17:44 Kei94Goさん
  • ベンチレーションインテークの金網脱落補修

    940あるあるかと思いますが、ベンチレーションインテークの金網脱落です。 インテークカバー(スノーキャップ)使用時は脱落しても気がつきませんでしたが、カバーを外したら脱落が目立ちますね。 ワイパーゴム交換ついでに作業となりました。 結構大きなパネルですがボルト3本で簡単に外れます。 過去補修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月12日 16:34 sato87M3さん
  • LEDバルブにしてしまった。

    AriExpressで購入した、INFITARYのLEDバルブです。 シリーズの中でも安かった12000ルーメンですが、本当に12000ルーメンの明るさなら、北米仕様のヘッドライトは以外に暗いので、夜のドライブが少しは楽になります。 見た目はソコソコ良く、とても800円とは思えません。 現在の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月25日 10:32 Kei94Goさん

ボルボ 940・960に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)