ボルボ C70カブリオレ

ユーザー評価: 4.49

ボルボ

C70カブリオレ

C70カブリオレの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - C70カブリオレ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換 2L

    変速ショック軽減を狙ってATF交換。 2Lなので全量交換できてませんが、多分いままで無交換の14万キロの個体だしそれで十分でしょう。 左のは結局使いませんでした。次回ATF交換時にまた利用予定。 ダイソーのペットボトルキャップストローを使って注入します。 ※これ、空気抜きの穴が付いてますのでそのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 12:49 H666さん
  • CVジョイントのブーツ交換(右インナー)

    前回(https://minkara.carview.co.jp/userid/298627/car/1568720/5341070/note.aspx)EMPIのブーツに交換したが、またもや3年でブーツ切れ寸前…。 現在のオドメーターは、148,516Kmなので27,136Kmしか保たなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 12:56 めかぽん69さん
  • drive-axel boot 交換 61481

    ブーツの破れを見つけたのが4月30日、その前のベルト類の更新が2月。この2か月余りのいずれかの日に損傷と推測。先週5月31日に部品が届く。そして今夜納車。6週間を要した。 ずっと車庫にしまわれていた。時々エンジンを回した。 10日ほど前には修学旅行のため6時前に娘を学校までこれで送った。 今週金曜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 23:19 情熱開放さん
  • ブーツが破れてオイル漏れ 61400

    オイル交換のため、車体を持ち上げ、下にもぐる。 右のロアアームにオイルがべっとり。 アンダーカバーにもオイルがたまっているだろう。 何のオイルか。 粘度からして、ドラシャのブーツが切れたのだろう。 正解だった。 2月だったか、ベルト類を交換するときに、整備屋でアンダーカバーは外されているはずだから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 13:20 情熱開放さん
  • パワステポンプ交換

    ステアリングが重くなってきたので、ベルト周りを交換するついでに交換しました。本体は互換品を中国から輸入…。純正品は高額です。 交換後はハンドルも軽くなり、異音も無くなりました。 パワステポンプも、消耗品とのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 23:44 びっぐふーちゃんさん
  • ATオーバーホール

    この世代に載っているアイシン製オートマ AW55-50は欠陥品です。 出るは出るは、不具合報告。 日本製オートマだから安心。などと書いている中古車屋さんがありますが、これは例外。 数年騙し騙し2-1変速時に大きなショックを我慢して乗っていましたが、ついに3速固定でまともに走らなくなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月7日 23:36 びっぐふーちゃんさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    ・いきさつ 某車検の速太郎にて、半年ごとの無料点検。ドラシャブーツのインナーが片方破れ、もう片方はヒビと診断されました。 国産車ならブーツ取り寄せや取付対応もあり得るっぽいですが、ボルボはお手上げとのことでした。 ・ディーラーの見積もり ブーツは1つ13,000円くらい。 工賃は片方2万、もう片方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年12月24日 09:37 kanedanovaさん
  • 左Fドライブシャフトインナーブーツ破れ

    タイヤ組み換え時に発覚! 半年前に右をやったなぁ 初代MBも10万キロ前後だった 何故か過去全てインナーだw いつもの主治医でサクッとw ウォッシャーのキャップが壊れてたのでキャップを発注するも、パイプも一体(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 12:53 だいのすけCさん
  • ドラシャブーツ交換

    FFは国内外問わず駄目になるとこ ちょうど7万キロで破れました インナー側が破れるというなんとも外車っぽいパターン 32GT-R以外あまり見たこと無い 割愛しますが ちゃちゃっと外します 両方同時に破れるってのもすごい ある意味製品の質が安定してる証拠? インナーはブーツ切れば簡単に外れます ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月18日 22:04 保健室@ワークスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)