ボルボ V60 プラグインハイブリッド

ユーザー評価: 4.68

ボルボ

V60 プラグインハイブリッド

V60 プラグインハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - V60 プラグインハイブリッド

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • サブウーファー&リアフェンダーデッドニング作業NEW動画あり

    B&Wプレミアムオーディオに含まれるサブウーファー周辺をデッドニングして、超低音域(20ー80Hz程)の音が膨らみすぎたり、ボワつき、共振してしまうのを改善し、低音がたくさん入っている音楽を音量を上げても小気味よく爽快に楽しめることを目指します 内装剥がしツールを差しこんでバッテリーが積まれて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 23:03 Koyuさん
  • ラゲッジフロアのデッドニングNEW

    ラゲッジフロアのデッドニングを行いました。フロアハッチの外し方が分からず、そのまま施工💦 シルモールディングはボルト4点で固定 シルモールディングを外すと、制振材のノックスドール?が塗られていました。もう一つの制振材には驚きました。コルクにアルミシートを貼ったボルボらしい制振材でした。(制振 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月9日 17:59 so-menさん
  • 運転席足元デッドニング

    ドライバーズシート足元前方のカバーパネルを外してみて、上方奥を覗くとかなりの空間がありました。静音化のみならず、足元近くで音を出すスピーカーからの音への共振や反射の悪影響を減らすべく、作業しました。 カバーパネル(T25ネジ2本で外れます)へのレアルシルト貼り付けと、上方空間と、フロアカーペット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月9日 00:26 Koyuさん
  • VSPⅢ 12ヶ月点検

    12ヶ月点検のため、 朝10時頃、営業さんが愛車を引き取りに来て下さいました。 代車は XC40 Ultimate B4 AWD、走行1,600kmちょっとの新車・・・ ODO 13,336km 点検・整備内容です。 ・オイル・フィルター交換 ・ブレーキフルード交換 ・室内エアーフィルター交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 23:48 pangziさん
  • ボンネットデッドニング

    PHEVモデルなので普段乗りではエンジンがかかりませんが、遠出して高速走行中やパワーモード、AWDモードでの振動やエンジン音軽減を目的にボンネットをデッドニングしておきます まずは装着してもらったサウンドプルーフをクリップをペンチで挟んで抜き、取り外し 手でノックしていくと、運転席に近いエリアの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 21:31 Koyuさん
  • カーナビマップデータ更新

    純正ナビのマップデータを更新しました。ボルボサポートのHPから最新データをダウンロード。2019年式のZB420PのナビはSensus Navigation 2016です。最新データは昨年の11月更新版でした。 手持ちの32GBのメモリスティックにダウンロード。1時間近くかかりました。 車での作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 23:32 みやピンさん
  • ロードノイズ対策

    昨日、リアのリーフスプリングに銅箔テープを追加で貼ったついでに、フロントのインナーフェンダーとリアのホイールに銅箔テープを貼ってみました。 画像はフロントのインナーフェンダーに銅箔テープ貼り付け後。汚くてすみません🙇 リアのホイールには10cm程度の銅箔テープ画像無し。 たったこれだけの施工でロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月4日 21:13 so-menさん
  • リアのリーフスプリングの静電気除去

    V60クロスカントリー乗りの方の整備手帳にリアのリーフスプリングにアルミテープを貼ったら乗り心地が改善したと言う記事を発見したので、早速真似させて頂きました😊 イエローのバーがリーフスプリングです。通常のリーフスプリングと違い樹脂のリーフがトレッド間に1本装着されています。 使用したのはアルミテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年6月2日 22:51 so-menさん
  • フロンドドア内張り外し&デッドニング準備

    本格的なデッドニングを考える前に下調べをすべくドア内張りを外して、少しだけデッドニングします 内張を外すためには、写真の赤丸3箇所にあるネジを外す必要がありました 一番下の丸の箇所は下から覗き込めばT20トルクスドライバーで外せるネジが露出しています 真ん中のネジはウィンドウコントロールパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 20:07 Koyuさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)