ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ユーロチックロマンチック仕様レビュー?!

    このホイール入手したことから 「ユーロチックロマンチック仕様?!」を目指し始めました(笑) ルーフのブラックアウト!! って言うとかっこいいけれども、 実際は、ルーフ先端50cmブラック使用(笑)デス。 (2010年夏現在!!) リアゲート上部をカーボン調にしました!! 3M車様のダイノックシート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月16日 20:27 850→V70Rさん
  • サイバーナビVH9990

    最新型のサイバーナビを購入予定でショップに触りに行ってきた。 スカウター機能・・・使わない・・・ 全体的に反応が遅い・・・・周辺機器も今のは使えない・・・ ちょうど隣のブースに2010年モデルのサイバーナビの叩き売り発見!!  しかも残り1台!!! 即購入してしまいましたw ちなみに上下逆に付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月3日 02:56 黒ぽんたさん
  • サブウーファー取り付け(クラリオン SRV250)

    前車より取り外したサブウーファーの取り付け。 純正スピーカーは音割れした為、イコライザーを調整した結果低音が物足りなくなってしまいました(^_^;) 低音が増すとロードノイズ低減等の副産物もありますよね( ՞ټ՞) 安定の助手席シート下に付けました! 後席空地ダクトが邪魔だったんでとっぱらっちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月19日 13:28 ranj1226さん
  • HDDご臨終?

    HDDがキュルキュルっと鳴いて立ち上がらなくなりました、加齢劣化でしょうね。 解剖してHDD基盤入れ替えるました。  ナビは使わない(地図データ古いから)けどバックモニターは欲しいのです(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月9日 11:28 PSUKE0285さん
  • 純正プレミアムサウンド・オーディオシステム用アンプへ交換

    純正アンプは右シート下に設置されています。 シートは前2本、後ろ2本で留まっているだけです… 先ずは前2本から。 カバーを前に引く(+の部分を押さえながら)と簡単に外れます。 ボルトは6角です。ラチェットレンチで簡単に片付ける筈が、まさかの13mm。 12と14mmは持ち合わせがあったのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月3日 21:00 tamtam3105さん
  • 彩速ナビボタン修理②

    というわけで、ステーも外れて今から液晶パネルを外しにかかります。 ここのネジはディスプレイが動く時の支点となる部分ですが、ここのネジを外す時に片方は何も考えずに外しても大丈夫ですけど、もう片方を外すときは注意が必要です。 ディスプレイの裏にはフラット配線が付いてます。支点になるネジを外す時に何も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月20日 18:53 かずゆき@VHRさん
  • バックカメラ取付①

    ボルボさんは久々に乗る普通車なので、納車当初は駐車するのが大変でした(^_^;) そこでバックカメラを取り付けることにしました! 一度、文明の利器に頼ってしまうと手放せなくなるものです(^_^;) この作業ではリアゲートの内張りを剥がす必要があるので、トルクスネジ用のツールを用意しました! 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月28日 19:41 ともぞ~@VM4さん
  • マッキントッシュオーディオ(MOP) 取り付け

    純正オーディオを外して、社外オーディオをつけるB/K干渉部(赤丸・2箇所)を削ります。 と、オーディオフェイスパネルのMDのドライブ部・蓋(赤丸)に書いてある「TUNED FOR LEGACY」 どうしても、875にこのオーディオを装着するにあたって気に入らない部分… ばらしてこのロゴをメラミンス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年5月8日 23:33 ぉみさん
  • Sensolutions iMIV Classic (Front Mount Package) ①

    FM飛ばしの音質に耐え切れず、カナダより輸入、取り付けをしました。 先人の皆様の記録を参考にさせて頂きましたので、今後購入を検討されている方々の力になれるよう、出来る限り詳細に紹介したいと思います。 商品はHPにて発注後一週間ほどで到着しました。 運送会社はUPSで、HPにて商品の状態も確認出来た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月23日 20:02 John.T.Oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)