ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • バックカメラ取付①

    ボルボさんは久々に乗る普通車なので、納車当初は駐車するのが大変でした(^_^;) そこでバックカメラを取り付けることにしました! 一度、文明の利器に頼ってしまうと手放せなくなるものです(^_^;) この作業ではリアゲートの内張りを剥がす必要があるので、トルクスネジ用のツールを用意しました! 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月28日 19:41 ともぞ~@VM4さん
  • バックカメラ配線の断線復旧作業(^_^;)

    昨日、リアゲートにLEDを仕込み終わってヒューズボックスのパネルを戻した時、どうやらバックカメラの配線に引っ掛けて断線させてしまいました(^_^;) もし直せなければ前から欲しかったコレを買っちゃおう!と考えながらも、とりあえずその前に補修してみることにしました🔧 断線してる箇所はこんな感じでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月18日 14:33 ともぞ~@VM4さん
  • バックカメラ取付②

    今回のバックカメラ取り付け作業は今までになく大苦戦でしたが、最終的には使えるようになって良かったです(^^ゞ バックカメラ取付①で延長したバックカメラ電源線をリアゲートからラゲッジルーム内に通しました! 色々な方法があるとは思いますが自分はココから通しました! 白○の所に切り込みを入れて配線を通 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月28日 20:21 ともぞ~@VM4さん
  • 初めてのDIY。(//∇//)

    備忘録です。 Sensus NavigationのMapCareサービスを利用して、ナビの地図更新を行いました。 去年は12ヶ月点検時に、Dの担当営業を脅し←あ、失礼。お願いし、他力更新しました。 今回こそ、自力で。 初めてのDIYです。←大袈裟? オフィシャルサイトのサポートページからUSBに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月26日 22:59 dora1215さん
  • Sensus navigation アップデート

    備忘録として。 遅ればせながら、今年もナビのアップデートを行いました。 オフィシャルサイトからUSBに地図データをダウンロード。 クルマのUSB差込口にセットすると更新作業が始まります。 更新作業に50分ほど掛かるので、みなとみらい方面へぼっちドライブ敢行。 バージョンを確認。 うん。 更新 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月6日 19:52 dora1215さん
  • カーナビ(CN-HS400)バックアップ用電池交換

    2〜3ヵ月前から、起動時に現在地が微妙にズレていたり、時計が狂っていたり… 時期に東京駅スタートがデフォルトになりました(^^;; 諸先輩方のレビューを拝見したり、色々グクってみると、 このナビに限らず、定番のバックアップ用電池切れである事が分かり、交換しました。 2006年製 ストラーダCN ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月29日 08:12 tamtam3105さん
  • エーモン音楽計画 ポイント制振材+防音テープ施工【フロントドア編】

    施工写真一枚のみです(^_^;) 先日リアドア左右にポイント制振材を施工した残りで、フロントドア左右に施工しました。 お気に入りCDを再生しながら、振動が大きい部分から、1箇所ずつ確認しながら、ハサミでカットして貼り付ました。 ※本来は、カットしないで使う様です… ピンポイントに有効活用です! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年2月12日 20:22 tamtam3105さん
  • ふと思い立ち

    調べて貰ったら純正品がまだ出るよと リアカメラ装着に一泊二日の高級旅館(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月9日 12:16 PSUKE0285さん
  • 二度見しました。( ゚д゚)

    私のV70はMY2016なので最新のmapだと思っていたら、何と首都高中央環状線山手トンネルがないっ! ダウンロードも面倒臭いので、Dの営業に文句つけてインストールしてもらいました。 (^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年1月10日 15:58 dora1215さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)