ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • LEDテールへの長い道のり vol1

    08.6.3破壊工作開始~ 詳しくはブログ見て 08.11.5削り始め~ そこまではもちろん放置~ 10.2.26中にいれるもの決定~ 1年近く放置~ ポチってしただけだけど。。 10.4.1文明の利器の力を借りる 気が向いたら作業し更新します、、たぶん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月1日 19:19 concepted by Fさん
  • 勝手にウェルカムランプ製作

    少しは現行車っぽくしたかったのでまたまた勝手にウェルカムランプ製作します~ 薄いLED探してたら丁度いいの発見( ̄∇+ ̄) レンズカットの入ってるアクリル板をいい感じにカットして埋め込み~ しっかりLEDはコーキングしときますよ( ´∀`)/~~ ルームランプから電気取りだし~ でもLEDの- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月1日 21:21 晴れヨシオ晴れさん
  • 自作アイライン作成 Part③(下地編)

    塗装までやりたかったんですが、思った以上に切り出しが大変だったので、翌週持ち越しです(^_^;) アパートなのでグラインダー・ジグソーが使えず・・・ 鋸・マルチハサミでなんとか切り出せました。 型紙作っておくと、左右均等に出来るのでオススメです。 切り出しが終わったところで、車に仮合わせです。 形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 16:43 ranj1226さん
  • ABM プロ眼復活。

    先日までの続きです。 プロ眼の中。 ここでカットラインを出します。 微妙にカットラインも 可変する様です。 これらのネジを使って 合体/分解できます。 レンズは、正面側のネジで 固定されています。 プロ眼の品質限界なところ HI/LOWの光軸が偏っている件。 ここにワッシャー入れて LOWを低く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月2日 20:06 ボルノ♪さん
  • まねまねウェルカムランプ

    たしか、みんカラのどなた様かがやっておられたのを見て「こりゃーいいどー!」と思い早速やっちゃいます。笑 配線を隠したいので、 ミラー付け根をばらしまーす。 室内灯ばらしまーす。 マイナス線もちゃんと繋げましょう!! ボディアースだと点灯しっぱなしとかです。 つきまーす。 わーい!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月30日 01:55 ボリュームボルボさん
  • プロテクションフィルム取り付け

    今回は、プロテクションフィルムをヘッドライトに施工。 夜、8時半帰宅 普段は、父親の軽自動車が入っている車庫に ボルボを顔面からぶち込みました。 車庫内は、湧き水によりビタビタドロドロ おまけに、何年使ってるんだと思うほど薄暗い蛍光灯の電源を入れ 部屋からLED灯光機を出してきて 浸水どろどろ被害 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 00:28 たけもとさん
  • ヘッドライトのイカリング化

    ヘッドライトをそれぞれ分割して基部には、ワッシャーを入れてLOW側を若干下向きになる様にしておきました。 *このタイプのヘッドライトは、光軸が最初からズレている様なのでその対策です。 こちらは、別途購入した「CCFLリング」と「LED」ユニットを組込ました。 ドリルで穴開けしてワイヤーで固定してあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月28日 18:45 ボルノ♪さん
  • カーテシランプ(ドア開閉LED)取付

    いきなり完成写真から。(ピンボケしてしまった 汗) 285型にはドアにカーテシランプが付いていません。 なんとなくですが、「ほしい!」と思ったので「カンタンに」付けられるように毎度おなじみ「エーモン様」のパーツで取付です。 内装のレッドレザーに合わせて、LEDはレッドにしてみました。 パーツレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月27日 16:30 sugipooさん
  • VOLVO V70用??ヘッドライト内蔵ディライト??その2

    VOLVO V70用 ヘッドライト内蔵ディライト風ポジションランプ?? をつくってみました。その2です。 写真で見ると、「おぉっ!!なかなか綺麗!!ダ」 もとは、TOYOTA様 ベルファイヤー殿のテールです。 赤LEDなので、 その部分は今回は使えないなぁ~ 切断して、 切断して、 切断し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年9月19日 11:55 850→V70Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)