ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テールライト LED化 抵抗の処理

    今回異臭がしたのは左のリアのスモールの抵抗 まずは左側からやっていきます。 パンチング有りのアルミ板を カット&曲げ込み! このように今回ビス止め! いままで貼っていた両面テープは 異臭の原因になるので綺麗に剥がしてから取り付けました。 放熱性に期待したいです!! 取り付け位置はやはりここしかあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年12月6日 22:14 hiroking70さん
  • C70用クリアコーナーランプ加工

    C70用は、北米仕様なので写真のようにスモールをつけると電球がダブルフィラメントの為、オレンジ色に光ります。これでは本来のポジションランプのLEDと2色になり見た目がいまいちなので、交換前のソケットに交換することにしました。 しかし写真の○の部分が接触して挿入できないのでヤスリでゴリゴリ10分程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月4日 23:40 ボルボ13。さん
  • [その4]ランプ追加。

    しでさんたちの整備情報を元に・・・・。 ランププラスキットをオードバックスで購入。 1200円+電球代。 フラッシュの影響か・・ リアバンパーの色がおかしい^^; ブレーキ時。 ブレーキ踏んだときも連動させたいけど・・・ どうするんでしょうか・・^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月25日 00:28 アヤトさん
  • ルームランプLED化によるゴースト対策

    以前ルームランプ球をLEDに交換後、4球のゴースト点灯が気になり車庫保管時は、スイッチをOFFにしていました。 色々調べた結果、抵抗を入れる方法しか対処方法が無いと分かり、LED微点灯【ゴースト点灯】防止抵抗を購入しました。前席2箇所後部2箇所点灯していた為、4個購入しました。 並列に接続との事な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月7日 16:32 anddypapaさん
  • ようやく取り付けました

    先日から弄っていた定番社外ヘッドライトです。 プロジェクターの周りに透けて見えるCOBがアクセントになったかな? イグニッションオンで、デイライトが連動。表面がマジックミラーになっているので、発光しなければ存在すらわかりません。 イカリングとデイライトの同時点灯。 色味の違いは気にしませんw HI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月9日 13:55 こめかみふぁんたじーさん
  • プロ眼リフレッシュ

    プロ眼ホワイトからブラック(中古)に交換しましたが、配線などの劣化や硬化があり、もう1セット入手していた中古品と2個イチで修復とイカリング装着をしました。 イカリングは80mmサイズ。 仮止めして点灯テスト。 ちょっと色温度が違いました。 スモールON ライトON 暗くなってから角度調整して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 19:07 G-Waveさん
  • C70用クリアコーナーレンズ改造

    購入したC70用クリアコーナーレンズは北米仕様の為、ダブル球が付いていました。なのでヘッドライトを点灯させるとコーナーも点灯してしまいます。但し、これだと車検が通らないらしいです。 そこで、前に付けていたコーナーレンズのソケットはシングル球なので、そのソケットと入れ替えれば大丈夫だと思って付けてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月18日 18:12 たかぼるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)