ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 本革シート補修 (運転席側・本作業編)

    先日暫定的に補修をして、確かな手応えを感じましたので(^_^) 改めて本格的な補修に挑戦しました! ※写真は先日の暫定作業後のものです。色が合わずに如何にも補修感が出ています(^_^;) 先ずは調色が最大の課題です。 ネットで色々調べたところ、アオ2:クロ0.5:グレー0.1程度で近くなることが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年5月27日 15:50 tamtam3105さん
  • 本革シート補修(助手席側編)

    運転席側の補修から1年。 やっと重い腰を上げて作業しました(^_^;) 1年前より若干ですがハゲが目立つ様になりました。 作業方法は運転席側編をご覧ください。 座面ドア側のみ施工しました。 サンドペーパー#400 #1000 #2000 アドベース アドカラー(アオ クロ グレー) ミンクオイ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年6月13日 18:39 tamtam3105さん
  • 本革シート補修(運転席側)

    前回補修後約3年。 大分割れやしわが目立つ様になりましたので、 重い腰を上げ、補修しました(^^) 前回とは全く違う補修方法です。 ※方法は伏せます。 写真の色が光りの加減で 合って無い様に見えますが、 純正(ブルーメタリック)に近い色で調色しました。 これでまた気持ち良く乗れます(^^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年4月1日 21:08 tamtam3105さん
  • 本革シート補修 (運転席側・暫定作業編)

    2017年、標準のクラシックシートから、探しに探した憧れのR仕様のプレミアム・ソフトレザーシートへ交換! 遠巻きに見ると素晴らしいですが、 近づいて見ると… 結構な擦れが(^_^;) 幸い弾力は失われておらず、ソフトレザーの恩恵を受け、満足しています。 そんな折、諸先輩方のレビューを拝見す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年5月24日 19:14 tamtam3105さん
  • フロント左右席シート交換+助手席パワーシート化

    ついに手に入れた、プレミアムソフトレザーシート^_^ 早速交換します。 先ず、シートからシートベルトを外します。 写真では解りずらいですが、マイナスドライバーで、金属の出っ張りを押し込む事で、簡単に外せます! 次に、カバーを外し、前後左右4ヶ所のボルト(13mm)を外します。 シートレールの出 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年8月23日 07:20 tamtam3105さん
  • インテグレーテッド・チャイルドクッション(左側)ノーマル戻し

    整備ではありませんが(^_^;) とうとうこの日が来てしまいました… 2年前に長男がチャイルドクッションから卒業、右側を戻しました。 その時の何とも言えない気持ちは忘れないですが、 いよいよ長女も不要になり… 左側座面もノーマル仕様へ戻す事にしました。 娘用に純正カバーをつけていましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月9日 06:49 tamtam3105さん
  • リア席交換

    色々と事前に調べても、中々外し方が分からず…(^_^;) 勢いと感を頼りに外して見ました(^-^) 我流の外し方です。 記憶が曖昧な部分もあります。 あくまで参考にされる場合は自己責任でお願いします。 ①バッテリーマイナス端子を外し、5分程待ちます ②座面と背面を前に倒します(荷台を作る方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月1日 08:35 tamtam3105さん
  • インテグレーテッド・チャイルドクッション(右側)ノーマル戻し

    納車翌月の2014年8月に、 2人の子供の為に交換した、チャイルドクッション付き座面。 上の子が小学校3年の今、専ら助手席が指定席になって不要になりました。 使用しない時は、収納して普通の座面として使えますが、少しだけ解れがあるのと、 後席右側はママ席になりましたので(^_^;) 標準の座面に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 14:05 tamtam3105さん
  • 運転席側シートサイドパネル交換

    先日交換したお気に入りのR仕様シートですが、サイドパネルのゴム部分が派手に破れてます… 見た目だけではなく、 ゴムによる抑えが効かず、シートベルトの向きがすぐ逆向きになってしまう為交換します。 ※くれぐれも脱着は自己責任で。 パネルの裏から見た図 写真赤丸部分は、シート本体にハマっているだけ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月24日 09:23 tamtam3105さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)