ボルボ XC60

ユーザー評価: 4.42

ボルボ

XC60

XC60の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - XC60

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 19:06 YOURSさん
  • XC60にドラレコ取付(KENWOOD DRV-830)

    KENWOOD DRV-830 をフロントに取り付けました。 コンソールの左サイドパネルは下部分をドア方向に引っ張れば取れます。シガーソケットはあらかじめディーラーに取り付けてもらいました。 直配線でなくシガーソケットにしてあるのはドラレコを更新するときに手軽にできるからです。 本体は左側にメモリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年11月26日 18:08 ととちさん
  • フォグランプカバートリムの黒化・取付け

    中華製のフォグランプカバートリムを調達しました。 これを、ラバーペイントスプレーで黒化していきます。 脱脂をして・・・。 塗装一回目。 このムラを見るたび、ちゃんとキレイに仕上がるのか、いつも不安になります・・・。 4回程度重ね塗りをして、ほぼ満足いく状態になりました♪ 室内へ持ち込み、乾燥させ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月5日 22:17 corgi299さん
  • ドライブモード選択がPolestar Engineered!!

    ツヨシ74さんのポールスターパフォーマンスパッケージの投稿で、ドライブモードの表示がDynamic からPolestar Engineered に変わったことを知りました。 ほとんど同時期にポールスターを入れましたが、私のはDynamicのままでした。 お付き合いのあるディーラーに伺ったところ、ソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月4日 22:48 タカ_ ヤツさん
  • 中華製 スウェーデン国旗色グリルパーツ(黒化・取付)

    純正のグリルステッカーは高価なのですが、憧れがありましたので、中華製を調達。 しかし届いたのは、プラスティック製の部品でした・・・。 9個全部装着せず、敢えて一列の三つ(青、黄、青)にしようと思いましたが、それでもそのまま装着(仮止め)すると、安っぽい・・・。 そこで、先端部分以外を黒化すること ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月5日 09:46 corgi299さん
  • カーテシライト取り付け

    純正のライトを取り替えました。 暗いところだと、ハッキリ映ってきれいです。 こんな感じです^_^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月9日 20:56 ボルぼんさん
  • XC40用シリコンフラッグ

    XC40用の純正オプションを取付。 XC40ではボンネットに付けてありましたが、私はこちらに付けてみました。 見るたびに気分がアガリます(^o^)/ フューエルリッドステッカーと併せて イイ感じ!自己満です(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月12日 16:11 akkey3さん
  • ドアストライカーカバー装着。

    初代XC60は標準装備だったのに現行は付いてなかったので購入。 無し状態。 装着状態。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月24日 07:25 tamsoさん
  • キーフォブシェル、カバー交換

    初整備手帳~ ってほどではありませんが... 納車前購入した、このキーフォブシェルを付けます! 純正~ 3枚おろしにします。 電池側カバー外すのに苦戦(--;) ボタンおしてスライドすれば外れるのね~ いきなり取付~~ 裏からビス止めです。 安いからしょうがないか~ 万が一キーを出す時はビスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 21:03 ・たか・さん
  • ルーフボックス装着

    これで堀込車庫に入らなくなります(泣) ルーフボックス用バー取付 板を仮置きするために長いバーをつかってます。 今年は運転席側に寄せて取付てみました。 XC60は案外背が高くて中が見えにくいのが少し解消 リアハッチ上げたらギリギリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 14:39 コニコニタンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)