ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フォークオイル交換

    今回はG15番で油面125mm ブレーキ側がやたら汚れてた。 ODO 22.385km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 20:32 ゆーじろーくんさん
  • 台湾仕様ラージブッシュハンガー

    Instagramで教えて貰って買ったはいいものの1年くらい倉庫にイン ついでにサブハンガーも交換します 現状12万km物でハンガーのブッシュ破損は無し、サブハンガーはブッシュ繋がって無いですw 交換 これは…まるで新車の乗り心地だ… 快適過ぎて、それまで気にもしなかったハンドルの振動とかが気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 14:50 (/・ω・)/雅さん
  • 中華製無名リアサスペンションに交換

    6年前に買ったKN企画のリアサスペンション スーパーアブソーベントショック(K18-NXC125-152-R)の片方からオイル漏れを発見。 KN企画に修理できないか問い合わせるも対象外とのつれないメール返信。まあ当時15,000円くらいのものだから消耗品として新しく買えということだろう。 で、調べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 09:12 Tomotanさん
  • フロントフォーク交換

    💦既に外れてますが…シグナスくんのフロントフォーク…結構なオイル漏れです。 雨の日のブレーキが全然効かない!とか… ずっと気づいてはいたのですが…乗らなくなって駐車してたら、下にシミが出来る程。 コレは長らくお世話になったシグナス くんに失礼ではないか!と。 で、社外新品にしようかと思ってオク見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 14:36 1134さん
  • リアサス交換

    前から乗り心地悪いし段差での突き上げが凄かったんですけどサス交換した事無いし半信半疑で交換する事にしました。 そしていきなり新旧比較。 見た目ヨシ RPMのパクリ品ぽいやつですが、乗り心地も良いし突き上げも無くなりました! やはりサスがヘタってたんですね(^^) コーナリングが楽しいです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月28日 09:58 けしちんさん
  • いろいろ取り付け

    部屋に転がってた部品取り付け バルブはプロジェクター内蔵に変更 マルチリフレクター車はこれに変えるだけでかなり見えるようになります 中国から2ヶで3500円くらい、日本で買うと7-8000円くらいで転売している人が多い とりあえずフェンダーカットと オーリンズ風サス値段忘れ+ケツアゲ3cm(30 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月22日 14:03 まつ3331さん
  • リアサス交換

    YSS PCX用 285mm 9810km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 10:33 ゲスト.さん
  • フロントフォークオイル交換

    バイクを買ってから1回も変えた事が無いフロントフォークオイル。 てかバラした事も無い(笑) ネットで調べたらやりたくなったのでばらしてみました。 夢中になりすぎて写真はありません。 バラしてフォークオイル抜いたんですが、抹茶アイスが溶けたようなのが出てきました(笑) いや〜おそらく8年ものです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月24日 04:22 けしちんさん
  • リアショック交換 (X-MAX/SG42J純正)

    X-MAXのリアショックを購入しました X-MAXリアサスの全長、性能共に興味があったのでシグナスXに流用してみます 車両重量はシグナスXの122㎏とX-MAXの179㎏と57㎏の差があり タンデムしてちょうどいい感じになると思います リアショックの全長は+20㎜と控えめですが 私はセンタース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 11:02 (/・ω・)/雅さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)