ヤマハ FZR250R

ユーザー評価: 4.33

ヤマハ

FZR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - FZR250R

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • FZR君のフロントディスクローター交換!

    写真に写した奴は歪みが酷く駄目だったディスクです。 今までついていたディスクですねー 何が駄目って… ブレーキ握ったら歪みのせいで、フロントが工事現場で土を押し固める機械を使っている作業員みたいな状況に陥るんですよ! こいつを先日買ったディスクへと交換。 ここで問題が一つ…ディスクをとめているボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月13日 17:53 Y.Fさん
  • ブレーキマスターシリンダオーバーホール

    キャリパの塗装を乾かしてる間に前後マスターOHです。 フロントはダストブーツが劣化して根元がちぎれていました 部品はセットになっているので、まるまる交換します。 フロントはピストンカップを自分で取り付けるタイプだったので厄介でした... ピルトンカップを入れる工具を持っていないのでテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月19日 20:57 ぷじぉさん
  • リア足グリスUP!

    先日往復530kmのツーリングで新たにメンテを施す箇所がわかったので、手始めにR足バラす! んでスイングアームまで外した。 今回R足の全てのベアリング箇所をきっちりグリスアップし直し。 写真はピボット部のベアリング。 こいつはピボットシャフト…錆が酷い… こいつともう一箇所が諸悪の根源でした。 き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月22日 22:20 Y.Fさん
  • Fフォークダストシール交換

    ダストシールだけの交換です 手抜き~ ブレーキパッドは半分ぐらい残ってます ホイールベアリングも普通でした オイルの量は測ってません 今思えばオイル交換しておけばよかった まだクランクカバーは穴のあいたまま 交換しようと思っていたけどブツを持って行くのを忘れました 残りは外装の塗装とスクリーンの加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月29日 22:23 すーさん@凪屋さん
  • リアサス交換

    リアサスを定番の3MAに交換。 ほぼポン付けですが、バッテリーボックス下のステーを(干渉する為)加工する必要があります。 別体タンクはタイラップで仮止め。いずれ、ちゃんと固定しよう(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月6日 23:33 てつ@308SWさん
  • ステムベアリンググリスUP!

    とりあえずサクっとF足を外す! 上部ベアリングを外した状態…完璧グリス切れ… てか錆と劣化したグリスで超汚ねぇ。。 下は意外にもちゃんとグリスが残っていた。 割と綺麗。 とりあえず汚い上側を磨く磨く! ほら綺麗♪ 上側の受けも磨く磨く! 打痕があるぞおい… とりあえず打痕は見なかった事にして…w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月1日 01:51 Y.Fさん
  • リアホイール塗装(完了)

    塗装完了。仕上げには缶スプレーのウレタンクリアを吹いています。タイヤの組み付けは初挑戦でしたが、ビードがなかなか出ず、苦労しました(^_^;) とりあえず完了。フロントは白いまま。取り掛かろうとしたところで、雨が降ってきたので次の機会に(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 16:17 てつ@308SWさん
  • 更に前日の続きでタイヤ交換。

    とりあえずこの日は外装を全て取付た後にタイヤ交換。 タイヤはIRCのRX-01。素性の良いタイヤで、ちゃんと膝擦りも出来ちゃうグリップ等バランスのとれた良いタイヤと思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月22日 01:56 Y.Fさん
  • Vガンマのリアサス装着結果

    てな訳で先日サーキットで走行した結果、 リアサスの性能は上々です! 懸念していた車高問題も、α12との組み合わせでは、 むしろ車高を上げる方向でバランスが取れるのを確認しました。 純正足では絶対に体験出来ない安定性です。 (Vγのスプリングだとバネレートが低いので、3LNのスプリングに変更済み) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月8日 01:05 Y.Fさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)