ヤマハ JOG 3YK

ユーザー評価: 5

ヤマハ

JOG 3YK

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - JOG 3YK

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    こだわりのカスタム車両!HarleyDavidsonソフテイルのバイクコーティング【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 Harley Davidson ソフテイルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行いました。 ◆バイク ガラスコーティング ◆リボルトプロ・エクストリーム ハーレーダビッドソンの中でも、「ソフテイル・ファミリー」は圧倒的な人気を誇る ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 14:09 REVOLTさん
  • クランクケースカバー(樹脂)のクッション交換

    恐らく駆動部の消音の為に付いてるクッションを交換します。 両面テープで貼ってるので、簡単に剥がれます。 簡単と言っても長年付いているものなのでボロボロ剥がれるので面倒だけどちまちま剥がしていきます。 一応周りに付いているもの以外に大きい嵌め込みのクッションもありますが、先に外しているので無いだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 16:08 少佐@アテンザさん
  • スロットルホルダー交換

    元付いてたスロットルホルダーが傷んでたので新品に交換する事に。 3YK7の型のスロットルホルダーが廃番になっており、同系統の3YK1~6辺りのやつが同じっぽいのでバイク屋で注文しました。 これ付ける以前に社外のホルダー(適合の1ワイヤーと2ワイヤー)も買って試したんですが、ホルダーのワイヤー付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月25日 20:06 少佐@アテンザさん
  • シート裏のクッション取り付け

    シート裏には元々クッションというか防水のパッキンみたいなのが付いてるらしいのですが、何故か無かったので部品注文しました。 この型のJOGは部品自体が廃盤になっていたんですが、形が似ているものが使えるとバイク屋の人が言ってたので、パーツリストで同系統の後の型で部品探してくれました。 ちょっと長い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月23日 19:01 少佐@アテンザさん
  • 燃料フィルター交換

    いろいろ点検してた際に後付けで燃料フィルターが取り付けられていたものが汚れてたので燃料ラインを掃除してみる事に。 負圧コックのところにドレンみたいなのが付いてたのでバラしてみるとストレーナーでした。しかも結構詰まってる。 しっかりとブラシ等で汚れを取り除きました。 コックを外す為に予め燃料を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 19:10 少佐@アテンザさん
  • オートチョーク交換

    いろいろ交換したけどアイドリングの安定だけは直らなかったので、最後の交換してないオートチョークを交換しました。 交換自体はスペースが狭いですが、メットイン外せば交換出来ます。 本当はキャブ外して交換すればいいんだろうけど、面倒なのでチョーク自体だけ外して交換しました。 外した純正のチョークです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月12日 12:30 少佐@アテンザさん
  • クラッチOH

    クラッチが繋がりっぱなしになったりする症状が出るのでクラッチの交換をする事に。 クラッチのシューを留めてるピンが削れたりして痩せるとクラッチが切れなくなるらしいです。(バイク屋の人に聞きました) KN企画の軽量クラッチを入れました。 写真を取り忘れましたが、ドリブンギアの部分のOリング2本を傷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 19:51 少佐@アテンザさん
  • インテーク交換

    走らせてるとアイドリングが上がったままになったりならなかったりしてたので二次エア吸いを疑っていました。 インテークがゴムで亀裂がよく入るとの事だったので、インテークを交換する事に。 セルモーター交換した流れでシートやカウルを外していたので、オイルタンクだけずらすと簡単にインテークの取り外しが出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 19:14 少佐@アテンザさん
  • リヤブレーキシューの交換

    セルモーターを交換する流れでリヤホイールを外したので、リヤブレーキも交換する事に。 交換したのはキタコのブレーキシューです。 フロント周りが強化されてリヤの制動が不足気味になってしまったので、ブレーキを強化しました。 純正から強化品に交換したので、制動が良くなってフロントとバランスが取れたような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 19:02 少佐@アテンザさん
  • セルモーター交換

    セルモーターの端子が劣化で折れてセルが回らなくなったので、セルモーターを交換しました。 交換するにはリヤカウル周りを全部外して、メットイン外して、リヤホイールを外すとセルモーターを取り外し出来ます。 セルモーターを外す際は端子とアースを外して線を避けておくといいですね。 六角ボルト2本で留ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 18:57 少佐@アテンザさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)