ヤマハ マジェスティS

ユーザー評価: 4.6

ヤマハ

マジェスティS

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - マジェスティS

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 台湾スイッチ取り付け④スロットル編

    画像のようにスロットルワイヤー金具の取り付け幅が違うので、方法は2つに絞られます。 ① SMAXの純正ワイヤーを使う ②マジェスティSの金具を加工する まだ900キロでワイヤー交換はもったいないので②を選択します。 中古ワイヤーを買ったので到着次第加工してみます。 サンダーで削るだけなので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月19日 19:23 超まっするさん
  • 台湾スイッチ取り付け ③ ライトスイッチ編

    この回路を参考にしてみました。 割り込ませる250型 4Pカプラーを作成 ポジションをヘッドライト電源から離脱させるため、ジャンパー線のカットします。 これでポジションもスイッチで消せるようになります。 切ったところは収縮チューブで養生します。 ここに割り込ませます。 カプラーから見えている ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月19日 19:13 超まっするさん
  • 台湾スイッチ取り付け② スターター編

    青-白線、 黒 を台湾スイッチの4Pカプラーから抜いて110型2Pカプラーに変更します。 スターターはこれだけです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月19日 18:49 超まっするさん
  • 台湾スイッチ取り付け準備① ハザード編

    台湾スイッチ ハザード、ライト、ポジションのオンオフが出来るスイッチ。 まずはハザードリレー?(配線を作ります。) 回路は画像になります。 画像のスイッチを台湾純正スイッチに置き換えます。 ハザード配線 濃緑、濃茶 (ウインカー) 茶-白線 (電源)になります。 エーモン110型 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月19日 18:41 超まっするさん
  • 弾丸ファクトリー強化レギュレータ

    先月まで乗っていたシグナス売却に伴い外しておいた遺産。 フロントカウル、ヘッドライト、ホーンを外し10mmナット2本外すト交換できます。 ノーマルより0.2〜0.4v上がります。 純正ホーンの後ろ辺りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 19:26 超まっするさん
  • H4バルブ交換

    フロントカバーをはずし~の。 バルブを確認し~の。 ゴムキャップとコネクタはずし~の。 バルブ交換完了~。 〆の作業はPIAAシールを「貼り付け~の」で全工程終了~。 あとは夜間走行で確認です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月28日 16:15 obarin'さん
  • ACC電源取り出し

    まず、フロントカウルばらし。 先人達の丁寧なばらし方手順を参考にばらしました。 はじめてばらしたのですが、もたつくことなくいけました。 写真中央に白い3Pのコネクターに茶と灰の線が二本繋がっています。極性を調べると、茶->+12、灰->GNDでした。 MT090コネクターを準備しておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年4月28日 01:23 ちょいダメおやじさん
  • レーダー探知機付けとく?!

    まじぇさん、知らないうちに何となくスピードが出てるので、車用のレーダー豆乳です。 ん?なんで車用かって?雨の日は乗らないし、安いんだもん(;^ω^) 設置場所は、ここにしようと思ってました。 普段は、アクションカムも使わないし、同時併用は考慮せず・・・。 さて、どうやって取り付けるかが課題。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月6日 10:33 にゃんコ de RXさん
  • エンデュランスグリップヒーター(オレンジ)

    取付け方法は簡単なんですが・・・ 作業に集中しすぎて画像は割愛です マジェスティSはアクセサリーから予備電源を簡単に取り出せます オレンジ色は2014年モデルみたいです 操作確認をしたら・・・ 元のように、プラッチックカウルをパズルのようにはめ込みます 見た目も違和感なし! やはり。ノーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月16日 18:16 DEGNER@+32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)