ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - NMAX

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアーフィルター交換。

    純正のエアーフィルターを少し前に替えたばかりですが、燃調が濃いのを少しでも対策するために、純正よりエアーを吸う物に変更。 NMAX155用ですが、形状は同じです。 新車の時はエンスト対策でプラグかえたりしてましたが、最近は燃調対策。やっぱりO2センサーはダメらしいので近々交換します。 燃量が濃いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 17:28 Yoshikiさん
  • エアクリーナーフィルター交換

    8731km まだ使えそうだけど、リアブレーキパッド交換と一緒に。 どこで買ったか忘れたけど、純正品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 09:28 Yoshikiさん
  • KN企画 KOSOハリケーンマルチエアーフィルターを低密度フィルターにして湿式化(自己責任)

    KN企画 KOSO ハリケーンマルチエアーフィルターの低密度フィルタ-ですが乾式での使用は個人的には集塵性で不安があるので、湿式で使用してみたいと思いたったのですが、乾式での使用を前提としているモノなので、フィルターオイルでスポンジが変質したり劣化しないか保障がないので、自己責任で行いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 21:27 eigoさん
  • スケルトン エアクリーナーボックスに新品純正部品を取付けてみました。

    スケルトン エアクリーナーボックスには付いていない部品として 部品番号 : 2DP-E4437-00 部品名称 : ダクト \660 部品番号 : 90467-12800 部品名称 : クリツプ \83  部品番号 : 5TP-E443G-00 部品名称 : パイプドレイン 2 \66 があります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月3日 19:54 eigoさん
  • 『日産純正チェックバルブ』 取り付けしてみるゾョ✌️😙

    オイラのもう一台の相棒は『2stのアクちゃん』🛵💨 知っている方も多いと思いますが、2stスクーターはエンブレが殆ど効かないのよね…。。 しかし、4stスクーターはエンブレがかなり効くのよ〜😅 それが良いか悪いかは別問題なんDEアリンスが、個人的には“エンブレが効き過ぎる”のは好みDE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月20日 12:28 justiceライダーさん
  • ワンウェイバルブ取り付け

    日産には全くご縁がないので、お友達にお願いして取り寄せて頂きました。 エンジンブレーキが減少して、燃費が良くなるらしいです。 パイプ径があってなさすぎて、パイプが劣化したら割れちゃいそうな感じでかなりきついですが、なんとか入りました。 シルバーのサイドカバーだけ外してやりましたが、手が入らず、なか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 11:39 Yoshikiさん
  • エアークリーナー交換

    純正部品を頼むのでついでにエアーフィルターも交換しました。 NMAXだけが着々と距離を伸ばしてます。 在宅勤務で若干減ってますが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 17:46 Yoshikiさん
  • アイドルスピードコントロール清掃

    冷間時にアイドリングが高くて停止しても前に進んでしまうので、スロットルボディにあるアイドルスピードコントロールを清掃してみました。 結局、スロットルボディを外したのでスロットルボディも清掃。そんなには汚れてなかったけど。 エアクリからスロットルボディに繋がるホースのバンドのネジが上向きで、メットイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 20:39 Yoshikiさん
  • チェックバルブ清掃😙👍

    今年の6月に取り付けた『日産純正チェックバルブ』 皆さんの“整備手帳”を観て“エンブレ軽減”との事DEオイラも導入してみた😊 取り付け時の距離: 11,300km。 それから走る事、3.500km余り…。。 1度点検してみたくて取り外してみた(╹◡╹) あれま👀👀💦💦 オイル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月29日 22:02 justiceライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)