ヤマハ RZ250R

ユーザー評価: 4.5

ヤマハ

RZ250R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - RZ250R

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤の作業を終えNEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 19:43 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 腰上オーバーホール

    4月頃の台風並みの暴風雨で転倒。 翌朝、雨の中骨折して固定されたままの足で悲鳴上げながら同じく倒れたエストレヤとコイツを起こして、被害確認。 取り付けたばかりのバックステップがフレームの取り付けサポートごと曲がってました。 2ストオイルも綺麗にぶち撒けてたので、掃除して補充。 ステップはスパナに長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月25日 09:38 kaburayaさん
  • ディスクローター交換

    足周り、ブレーキ周りはR1-Zで17インチ化してます。外したフロントブレーキディスクローターもR1-Zです。 フロントホイール単体になりました。 ボルト穴に残っているネジロック剤をタップを立てて綺麗にします。ネジロック剤が残ったままですと固着の原因になります。 中古品ですがサンスターのディスクロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 14:08 BUKUさん
  • スタータープランジャこ

    大分前からガソリン漏れてます。 最初はオイルが漏れているかと思いホースとか色々替えた結果もぅココしか無いと思い新品部品が在るうちに交換します。 新品です。 新旧比較 緩めて締めるだけなので作業終了。 様子見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 22:57 ゼロ遣いさん
  • チェンジペダルゴム交換

    先っちょ切れてます。 新品に交換します。 新品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 22:57 ゼロ遣いさん
  • タイヤ交換

    12年使いました。リヤツルツルです。 流石に滑る フロントはもぅチョイいけそうですが亀裂かビミョーに入ってきているので 先週の日曜日に地元のバイク屋さんにバイクごと持ち込み作業していただきました。 本日引き取って来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 18:23 ゼロ遣いさん
  • 忘備録 レギュレーター

    レギュレーター交換  本来の純正部品型番は47X-81960-A3-00 色々調べたら5AG-H1960-00でネジの高さが合えばまるっと交換可能との情報あり 台湾製 amazonで買えます ポン付けで無事に交換修了 交換後からはバッテリーも持つようになりました。 写真はまた後から追加予定 その ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月25日 14:29 HeavyMoonさん
  • フロントフォークピストン加工

    フロントフォークにYSSのPDバルブを入れて約2ヶ月乗りましたが、減衰が硬い印象が常にあり、今回フロントフォークピストンにオリフィスを追加して少しオイルの流れが良くなる様にします。 スタンダードはオリフィスが4箇所です。 さらに4箇所オリフィスを追加します。 組み立てます。 今回はワイヤーハーネス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 06:48 BUKUさん
  • ブレーキオイル交換

    前回の交換から余り走行していませんが昨日のムーヴ君のあまったブレーキオイルでフロントブレーキオイル交換 フロントエア抜き完了。 リヤも同様に。 前回は家に有ったDOT3を使用しましたが今回はDOT4で

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 20:03 ゼロ遣いさん
  • ミッションオイル交換

    前回の交換から約2年2千キロ走行しました。暖気をかねてガソリンを入れに行ってオイルがやわらかくなってから抜き取り。 ドレーンワッシャーはこれを使用。 純正オイル1500㏄入りました。 いつ替えたか忘れない様に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 20:03 ゼロ遣いさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)