ヤマハ SRX400

ユーザー評価: 4.23

ヤマハ

SRX400

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - SRX400

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • シートカバー張り替え

    雨が降ってたのでエンジンかかるか試せなかったので室内でシート張り替えを。 いつものように古いのを剥がして、ビニール袋でスポンジの染み対策をしてから張り替えました。 このカーボン調が安くて伸びもよく、張りやすく滑りにくいので気に入って使ってます。 本来は2段になってますが気にせずに1枚で張りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 11:27 mattan123さん
  • キャブレターオーバーホール

    あまりにもタンク内が錆びて腐ったガソリンの匂いがしたもので開けて見たらパッキンがパリパリでダメでした。 ついでなんでエアで吹いたりしましたがキャブレターオーバーホールキットなる物を買ったので内部と外部共に掃除をして組んでみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 10:15 mattan123さん
  • エンジン始動に向けて

    とりあえずタンク内は全面錆だらけ…… ガソリンは腐った独特の匂い タンクを掃除する前にかかるか試さないと とりあえずキャブレターを外してみようとしたら、中途半端にバラされた痕跡が…… キャブを開けるとパッキンがパリパリで割れて残ってしまってるし、ドレンにはサビがタップリ残ってるし…… とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 21:42 mattan123さん
  • 現状把握

    やっと手元にきましたが、予想以上の状態…… フロントフォークのオイル漏れ フロントブレーキ抜け シート破れ リアカウル割れ タンクの凹み 左ミラーホルダー割れ キーシリンダー不具合 etc とりあえずのんびり直してみます。 メーターリング歪み シート破れが数カ所 リアカウル割れ シート破れ アルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月8日 07:19 mattan123さん
  • シフトペダルカバー制作?

    ライディングブーツじゃなくて普通のハーフブーツを使っているので、傷及び痛くないように BUGGY製のブーツカバーを使用しておりますが・・・ 靴底側が幅広のゴム紐?なので、ちょっと装着したまま歩いてしまったらボロボロになってしまいましたf^_^; バックステップのシフトペダルはこんな感じです。正直カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 00:26 ohkawa@Vspさん
  • メーカー不明バックステップに交換

    メーカー不明、取説無しなので適当に付けてみますが、どうやらブレーキのプッシュロッドを交換するタイプのようで部品が足りませんでした。 オークションの出品者に問い合わせしたところ、不足部品と簡単な説明を送ってくれました。 マスターシリンダー移設プレートとフレームの間にワッシャーを3枚ほど挟んだ以外は順 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 20:56 ohkawa@Vspさん
  • そろそろ引導を。

    ずいぶん履きました、ライディングシューズ。 アディダスの、バスケットシューズです。 ライディング時にバスケットシューズ、 けっこう心地良いんですよね。 でも、やっぱり柔らかいソールは このようにシフトレバーで、 穴が開きます。 そして、くるぶしグリップをがっちりする人なので、 がっちりしてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月6日 23:53 もっちみずさん
  • SRXシリンダヘッド分解~ポート研磨開始

    バルブスプリングコンプレッサーをまたもバイクやで借りてきて、バルブをはずします。(画像なし) このヘッドはSRX400のものを600のバルブを入れるよう加工してあります。 ポートも削ってありました。 排気バルブ側。 ピンボケですね。 あくまで素人がやってます。 少しずつですがSRX関連サイトを参考 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年1月5日 18:31 izumoさん
  • SRX E/G腰上分解

    シリンダのスタッドボルトが折れるとは(T_T) エンジン他には気になるところもなく、腰上のみですので、E/Gおろさず、乗せたままで分解開始。 タンク、キャブ、IGコイルをはずしてヘッドカバーからはずしていきます。 シリンダヘッドと御対面。 シリンダを次にはずします。 カムチェーンを落とさないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月5日 18:18 izumoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)