ヤマハ TW200E

ユーザー評価: 4.3

ヤマハ

TW200E

中古車の買取・査定相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - TW200E

トップ 補強 補強パーツ

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • チェーンスライダー製作。

    ロングスイングアーム。 通称ロンスイのTWくんは当然チェーンが長くなる。 結果、リンク数が増え、たるむ。 と、いうか、普通適正にたるませておくものなんだが、トルクを掛けた際にチェーンが上下に暴れ、そん時の振り幅が半端ないって話。 通常のオンロードなバイクは上下2センチに動くくらいのテンションにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月14日 11:01 のってんさん
  • ボバースタイルにステダン取り付け

    フロント延長やらキャスト角増やした影響で低速時にフラつきやすかったので色々聞いて回り、いいか悪いかは置いといてステアリングダンパーつければ安定が見込めると。 今までつけたこと無かったので取り付け方からググり、キャスト角があればあるほどストローク量が増えるみたいなので汎用のロングタイプとフォーク側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月2日 19:31 T.S氏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)