ヤマハ TW200E

ユーザー評価: 4.3

ヤマハ

TW200E

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - TW200E

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • メインジェット交換

    チェーンも換えて、試運転(ゆっくり)異状なし。 では、少しずつ負荷上げてみるか…。 フルスロットル!!  エンジン「ンーボコボコ…。」 メインジェットかな(;^_^A 外して保管中のキャブからメインジェット摘出、「140」の刻印がそれ 写真右のが格安キャブ(中華)のメインジェット(何番やね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月20日 07:53 y.sasakiさん
  • エアクリーナー洗浄&オイル塗布

    メーター表示距離:1956㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 13:21 たぬ.さん
  • 不動車~レストア-2

    前回キャブO.H時に今後、ハイパーフィルターを装着予定なので Mj:#132→145 Sj:#31→#35 に変更した。 エンジン始動はアクセルワイヤー/ガソリンタンク交換後に実施予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月18日 07:23 ライダーピカチューさん
  • 不動車~レストア-1

    不動車入手 ・雨ざらし、キャブ要メンテ、タンク交換、ハンドル曲がり、フロントウインカー交換 キャブの外観、ガソリンがにじみ出ていた形跡有り。キック作動、セル作動、ランプ類点灯、でもエンジン不動→キャブのオーバーホール。 キャブ内部に異常な汚れはないがニードルバルブのシートのOリングとフロートパッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 01:40 ライダーピカチューさん
  • エアーフィルター清掃

    時間ができたので、10年ぶりくらいに掃除しました。 倉庫の奥から、出てきた。 クリーナーとオイル。まだ使えそう。 クリーナー→水洗い→自然乾燥→オイル までやった画像です。 オイルつけ過ぎ、したたりました。 今まで、これで吸気されてたのだろうか? と思うくらい 汚れてた(ーー;) 取付け終了〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 19:52 そらまめぞうさん
  • K&Nパワーフィルター洗浄

    パワーフィルターの洗浄を、しました。 走行距離 1035.4km 取り敢えず、取り外して。 k&Nのメンテナンスキットで、洗浄をして、2日ほど乾燥させてから、専用オイルを塗りましたが、塗り過ぎでアクセルを、1/4以上開けたら、ボコつくので、ペーパータオルで、余分なオイルを吸い取らせました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月15日 22:10 masakazu@ZC32Sさん
  • 第1 キャブ清掃

    あんまりばらさず、 小さい部品は、キャブクリーナーで漬け込み洗浄。 これで!かかるはず……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月18日 23:46 OーZACKさん
  • 刺さらないフロートピンと抜けないニードルバルブハウジング

    前回抜けたは良いが今度は刺さらないフロートピン(;O;) フロートピンの穴のバリを慎重に慎重に精密ヤスリで削り取りました(^^;) フロートピンの穴をヤスリで削るなんて嫌な予感が(@_@) 軽く抜き刺しできる様になりました(^^;) こんな所削っちゃって油面調整に影響するんじゃ… 次は、固着し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月9日 02:22 やまdaさん
  • フロートピン

    洗油から引き上げたキャブ フロートピンが抜けません(^^;) 木切れや転がってたスティ等を利用してキャブを固定し 少し開いたバイスに当て 平ポンチで~ 軽く叩いて貫きました(^^;) ニードルバルブもは固着してました(^^;) (^^;) 洗油を洗い流しました(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月3日 11:20 やまdaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)