ヤマハ TZR250R

ユーザー評価: 4.13

ヤマハ

TZR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - TZR250R

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ヒザ曲げすぎると・・・

    怖-スのバックステップ 後退位置(25mm)はベストなんだけど 上へ(30mm)はキツイ(ーー;) 革パンとブーツにもキツいwww 太もも、パンパンでハングオフできん!!! これにしてから、あまり乗らないようになってしまって・・・ それじゃダメじゃん(^_^;) 戻すか・・・・(涙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年4月27日 13:56 おむすびライフさん
  • タンデムシート貼り替え

    30年前の合皮は端っこが削れて、ところどころカスレもあってみっともないので、ホムセンから950円で60×1220の合皮を買って来ました。 錆びたステープルを外していきます。 外れました。 スポンジも替えようかと思いましたが、形状が複雑なのでママイキにします。 純正ステープルは脚が3mmです。 手持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 13:04 ひでエリさん
  • パイピング、ワイヤリング

    ちゃんと写真を撮っていなかったので戻すのに非常に苦労しました。コレは右後ろからエアクリなし、冷却パイプなし、キャブありの写真。ピンクまたはグレーのパイプが今回新品です。画面上センターに抜けるパイプは上左キャブの下温水パイプOut。右下のキャブの上温水パイプInに接続。 左側の見切れている太いパイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 15:34 ひでエリさん
  • 補器類取り付け

    エンジン載りました。 ビールケースに載せて整備してたのですが、高さがちょうど良くフロントタイヤを付けた状態でほぼ微調整して驚くほどすんなり載りました、ビックリ。 ただエンジン後方にあるクラッチワイヤーは付けてから載せた方が良かったかなとちょっと後悔しました。まあ何とかなりましたけど。 先ずはエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月16日 16:53 ひでエリさん
  • 再トライ~②

    純正ステップから流用する部品を摘出する これはブレーキランプのSW固定してるやつ 順調に組み付け、リアブレーキのブレンボマスターを取り付けした♪ おお!ピタリ ??? 説明書にはプッシュロッドを、こいつに付け替えるってある??? でもコレにすると合わなくなるんじゃ・・・(ーー;) !? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月13日 16:19 おむすびライフさん
  • 再トライ~①

    お嬢のバックステップ化・・・ 前回リアルバランスの純正ステップ利用で玉砕し(ーー;) 今回はコワースで挑戦♪ ものの30分もあれば終わるだろう・・ なんてね 甘かったわ(^_^;) 準備♪ 諦めてステップ購入(^_^;) 加糖・・可倒式? 取り付け図を見て、足りない部品を調達♪ 準備O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月13日 15:59 おむすびライフさん
  • 再トライ~③

    次はシフト側♪ こっちは面倒なの一つもないから楽勝! なんて思っていたら 外れないったらありゃしない(>_<) 六角廉恥を蹴飛ばしたらカウルに傷が Σ(`д´*ノ)ノエエッ!! なんとか摘出~(ーー;) ここまでくれば楽勝 準備して 数回、またがりシフトペダルの位置の微調整をして・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月13日 16:28 おむすびライフさん
  • グリップ交換

    グリップが摩耗しているので交換します。 下側のプラスネジを3本外してスロットルを分解します。 短いネジがスロットルワイヤー固定ネジです。 古いスロットルグリップはマイナスドライバーを隙間に突っ込み、石鹸水を流し込んでグリグリすれば抜けました。クラッチ側は力技。接着剤がもはや効いていなかったともいう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 17:04 ひでエリさん
  • 小者なもので・・・(^_^;)

    この嬢・・・よほど過激だったのかタンデムステップが無いうえに小物入れも撤去されていた(ーー;) 軽量化なんだろう ま、無い方が整備性も良くなるし チューリッヒのステッカー貼っちゃったのに・・・ そのまま入るハズも無く・・・シートカウルを外そうと ΣΣ(゚д゚lll)! 割れてるじゃん・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月19日 11:30 おむすびライフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)