ヤマハ XJR1300

ユーザー評価: 4.69

ヤマハ

XJR1300

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - XJR1300

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • USB電源とポータブルナビ取り付けです(備忘録です)。

    USB電源確保のため、エーモンさんの2ポート製品(2881)を購入しました。 あらかじめオスとクワ端子が付いてますので加工不要で不使用時のフタも付いています(^。^) シート下の隅に貼り付け、電源はヒューズから取り出しました。 仮のスマホとポータブルナビを接続していますが、アクションカメラ用バッテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年2月7日 20:23 圭君さん
  • スマホホルダー&USBソケット取付

    見た目がちょっとなぁ〜、と思っていたスマホホルダーですが 最近では目的地等もすっかりグーグルマップに頼ってしまうので ツーリング中に必要性を感じる事が増えてきたので付ける事にしました。 そこで少々お値段は張りましたがコンパクトでワンタッチで脱着、固定もしっかりしてると評判のクワッドロックにす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 23:27 シュウ@RSさん
  • USB電源追加備忘録

    バイクへの電装品の追加はあまり好きじゃ無い。スマホの電源となるとなおさらです。スマホナビは便利だけど迷う事もツーリングというような気がします。迷って方向感覚や道を覚えるんじゃ無いかと思います。 タンク外し始めたら雨が降ってきましたので・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月25日 22:44 俊蔵さん
  • タブレットホルダー取り付け & usb電源取り回し

    usb電源2個をシートカウル内に設置 2mのusbケーブルをタンク下に通しハンドル グリップまで もってきました 三脚の脚につけられるカメラ用雲台をハンドルバーに設置 一眼レフでもがっちり固定できるユニバーサル雲台で信頼できます このタブレットホルダーは雲台取り付け用なので ネジ止で脱着容易です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月21日 13:05 virgil hiltsさん
  • ワイヤリング

    グリップが動いて❌ ステンワイヤーでガッチリ👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 07:55 AX-1さん
  • SENA セナ 30K

    SENA セナ 30K-02D デュアルパック を購入 Bluetoothでスマホなどと接続して走行中に 音楽・ラジオ・会話(2km~8km)が可能 他機種とも1台までなら接続可能 パンフレットを見ながら 色々な機能やグループ会話に強い機種なのかと 詳しくはHP https://sen ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 06:01 土曜日よりの使者さん
  • ナビステー

    先日購入したブロードゾーンナビ用のステーです。 とりあえず取り付けましたが、このままではタンクバッグに干渉します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月30日 18:13 す け ん ニョーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)