カインズ アルミテープに関する情報まとめ

  • ブログ

    エンジードアポインター

    家にあるデイズ。スイフトスポーツとはジャンルの異なる車だし、走りを比較するのは馬鹿げてると思いますが、運転していると、なんかフワフワして怖いと思うときがあります。ドアスタビライザーを投入したいけど、 ...

  • 卯年の初ブログ!!

    ブログ

    卯年の初ブログ!!

    みなさんお久しぶりです(*^_^*)2023年初ブログ!本年もよろしくお願い致します。遅っ(*^_^*)ゞうさぎ年の本年、早速ですが増車することになりました(*^_^*)vニューマシーンは、、、うさ ...

  • フロア除電①アルミメッシュ(ステンメッシュ)編

    整備手帳

    フロア除電①アルミメッシュ(ステンメッシュ)編

    アルミテープチューンを初めて効果を体感出来たので次は何やろうかな?と色々調べていた所、フロアマットの下にアルミメッシュを引くと除電されフロア剛性が上がるとの事で試して見ました。※掃除機かけていないの ...

  • 錆び対策

    整備手帳

    錆び対策

    以前から気になっていたリヤフェンダーの錆びをつついたら大きな穴が空きました。その他の所も数ヶ所穴かを空きはじめてました。 カインズの発泡ウレタン 助手席側下のボディーも大きな穴が空いたので、穴を広げ ...

  • Holts / 武蔵ホルト スプレーグリース

    パーツレビュー

    Holts / 武蔵ホルト スプレーグリース

    ホルツのスプレーグリスアルミペダル装着に使用した、電動ドリルのメンテナンスに使用車にも、車以外にも使用できて1本持っていると便利です。

  • CAINZ HOME 振動ドリル

    パーツレビュー

    CAINZ HOME 振動ドリル

    カインズホームのオリジナル商品振動ドリルですが、切り替えで振動無しの普通の電動ドリルとしても使用できます。アルミペダル装着の際に、ペダルに穴を開ける際に活躍してくれました。

  • 一年以上使っていた夏タイヤを洗って保管してみた!

    整備手帳

    一年以上使っていた夏タイヤを洗って保管してみた!

    デジャヴでしょうか (笑)先週も同じことをしていたような気がしてなりません (^_^;)今冬、初めてハイエース用にスタッドレスタイヤを買ってタイヤ交換をしましたが、まだ作業は終わっていないですよね ...

  • 整備手帳

    洗車

    定期洗車を実施 夕方より、作業開始曇りのひどくなってきたヘッドライトをカインズで購入したクリーナーで清掃アルミホイールを鉄粉落としで洗浄高圧洗浄機でボディーについた誇り、汚れを除去噴霧器で泡をかけな ...

  • 自作ラジエターエアスルーキット

    整備手帳

    自作ラジエターエアスルーキット

    某社から出ているラジエターエアスルーキットを自作してみました。2ヶ月余りの試行錯誤の末ほぼ仕様が固まったので記録として要点のみ簡単に書いておきます。(自分の場合は深く検討せず思いつきでやったのと見た ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。