• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
A !

ina-chanのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

泥(どろ)メタリック。

クルマ何色?と聞かれたときに
「モノリスグレー」と言っても伝わらないので
「泥(どろ)メタリック」と名付けました。
これが一番伝わる気がする。

monolith:建築・彫刻用の一枚岩、一本石。らしいです。

納車されてから3ヵ月。ヨゴレが目立たないのもあって
洗車は1回しかしてないけど、そろそろ2回目しようかと。
なぜなら

ホイールがメチャクチャきたない!
ボディは全く気にならないのに。
ブレーキダストがすごすぎて、マットな塗装になってるし。

で、洗ったらテカテカの黒塗装が戻りました。
クルマってホイールがきれいになるだけで新しい感じになるのね。
前のガンメタホイール時代にはわかりませんでした。

逆にモノリスグレーのボディって洗ってる時に
「ああ、こんなに汚れてたんだ〜」ってならないので、いまいち洗車感なし。

どこかのブログで
「キャニオンベージュ」のボディ色が廃止。みたいな話を聞きました。
売れなかったんでしょうか。
Posted at 2013/09/27 16:49:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

竜巻で逝ったかと。

竜巻、危なかった・・
結構近かったんだよね。家から800メートルくらい。
会社の人からニュースを聞いて、気が気じゃなかった。
クルマ届いて、たった2ヵ月で逝ってしまったかと・・
帰って確認したら、家もクルマも無傷だったんでひと安心。

で、近場のいばらきへ。
海いったり山いったり橋いったり滝いったり。
袋田の滝なんて小学生以来、30年ぶりくらいかも。

夏休みシーズンは終了してるので、人がいなくていいね。
ブレーキダストがすごすぎて、ホイールの内側の黒塗装まで茶色になってる。
仕事の疲れをいやすつもりが、よくばって走ったせいか
逆に疲れたような気がする・・

最近、気付いた事や思った事。
○メーターの明るさを変えるツマミ、いまさら発見。(ステアリングで見えなかった)
○アクセルの位置がドア側に近くて、クツのヘリがたまに引っかかる。
○音楽をランダム再生しても、なんか同じ曲ばっかりかかる気がする。(1200曲以上入れたのに)
○銀座あたりに行くと、Sクラスに前後をはさまれる。
○モノリスグレーは、なぜかトンボが寄ってくる。
Posted at 2013/09/20 23:14:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドアパンの結果、1年以上書き忘れてた。 http://cvw.jp/b/1005713/47677553/
何シテル?   04/25 21:04
晴れの日は渋いゴールド。 雨の日は泥の色。 それがモノリスグレー。 たまにノロノロ走っている レアキャラです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
2223242526 2728
2930     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年6月29日から乗っています。 モノリスグレーというレアキャラです。 クルマの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation