• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん!!のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

マイペースな一日

マイペースな一日こんにちは。

昨日は久々のひとりぼっち。

神さんの実家に子供らと一緒に帰省中。



 こんなチャンスは滅多にないわけで…( ̄w ̄) ぷっ




 朝から車弄って汗を流すことに!

ステーコンプリート、リアフレームRHとLHの取り付け。

お友達の整備手帳を参考に!
 
 

装着後のインプレは・・・

乗り心地が悪くなったりは感じませんでした。

あとは、ぶっちゃけまだわかりません(^_^;)

高速走行時のカーブや車線変更時に効果がわかるかな?

暫く様子みます。



そしてマフラーの純正戻し・・・

大口径の社外マフラーと純正マフラーを乗り比べ、排圧の違いを感じれるかどうかの実験。


最初からもーちょい大きいマフラーカッターがついててもいいのに・・・

見た目はやはりイマイチだな〜

そのかわり、めっちゃ静か!

こんなに静かだったかな〜と。



肝心の排圧ですが・・・

きっちり計測器でもつけて数値を出している訳でないので感覚でしかないですが、数値的に変わっているとすれば恐らくわずかで、私みたいなド素人では気付かないレベルのような・・・

結局『排気音』だけで惑わされているだけかも(^_^;)

低音が響けばアクセルを吹かしている感覚、エンジンを回している感覚になりますが、静かであればスムーズに進んでいるという感覚になる・・・

ちょっと暫く純正マフラーのままで、様子見ようかな。

やっぱHKSリーガマックス、カッケーわ(*´∀`*)



車弄り楽しいですね!

良い汗流しました(^_^)v



夜は夜景を撮影に川崎までドライブ

目的地は千鳥町の工場がたくさん建ち並ぶところでしたが、そこまで行かずとも夜景が綺麗に見えるところを見つけてパシャリ。






カメラについてる『手持ち夜景モード』的なやつで撮影しましたが、やはりブレますね〜

まぁ撮影技術なんて微塵もないので、しょうがないっすけどね〜┐(´ー`)┌

三脚が欲しいわ〜

でも、楽しいですね!パシャパシャ撮るの。

構図とかレンズの選び方とか色々あるんでしょうけど、あまり深く考えずにこれからもボチボチ撮ってみようと思ってます。



場所を変えてあちこちブラブラしてたら、お友達から追撃しますとの連絡を頂き、仕事終了直後だったみたいですが大黒パーキングで合流することに!!

しかし、大黒パーキングは進入禁止にΣ(°Д°;)

急所場所を変えて東扇島公園駐車場でプチオフを(´∀`)



まーダベりましたね〜

車の話以外にもあれやこれやと。

ほとんど車はいなかったので、駐車場がガラガラ。

40前後のおっさんが駐車場に座り込んで3時間も⊂⌒~⊃。Д。)⊃



そりゃおまわりさんに職質されるわな〜Σ(°Д°;)



お仕事でお疲れのところ駆けつけて下さりありがとうございました!!

楽しい時間をすごせました(^_^)b



こんな感じで、自分のやりたいことをめー一杯やって楽しんだ一日でした!

たまには良いよね。こんな日があっても!

ではみなさん、ごきげんよう(°∀°)ノシ









Posted at 2013/07/29 14:12:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ等 | クルマ
2013年04月30日 イイね!

車三昧なGW前半戦!

車三昧なGW前半戦!こんばんは!

3連休のうち2日はお仕事。

ちょっと時期外れのGWに突入しました。

昨日仕事終わってから眠い目をこすりながら先日届いたK2GEARのステアリングの取付け!



真ん中のナット、みなさんのアドバイスで怪我なく外すことができました(^_^;)

しかし、肝心のステアリングが外れない!

車が揺れるぐらいにガタガタしてなんとか外すことができました。

助手席で作業を見ていた娘が

『パパ、変なカオしてたよ( ゚д゚ )』

と一言。

こっちは必死なんだよ〜

てな感じで無事取付けました!



一度も触ったことがない状態で注文したので購入に踏み切るのはちょっと博打だったのですが、予想に反して握り心地もよく滑らない材質で大満足(*´∀`*)

神さんもレッドステッチが可愛いと気に入ってくれたみたいです。

360㎜の径ということで、DAMDさんのよりもわずかながら小さいですが、違和感無く操作できます!

ステアリングの下部はわずかながら平らくなっており、足下がスッキリしました!

これで運転もますます楽しくなりそう♪〜ヽ( ′∀')ノ〜♪



取付けるタイミングを待っていたこいつも装着!



おなじみのGRB用スタビライザーです。

みん友さんから譲って頂いてから、大切に保管してました(´∀`)

スタビライザーを太くすることについてみんカラでも賛否両論でしたが、フレキシブルサポートリアを入れてから低速での直進走行で路面の凸凹をうまくいなしているからかどうか知りませんが左右に揺れる感じがどうも気になって、車高調を入れる前に入れてみました。

作業はみん友さんからアドバイスを頂きながら実施!

1時間かからずに作業終了!!



さて乗り心地の確認で本日首都高をグルグルしてきましたが、道路のつなぎ目の跳ね具合はちょっとましたかな〜と思いましたが、それ以外に今のところ不満はありませんね!

ロールはかなり減りましたし、後輪のトラクションが良くなった気がします。

しばらくはこのままで!あとは子供を後席に乗せてなんて言うかですね〜



話変わって先日あるスピード狂のみん友さんからあるブツの嫁入りの話がヒイィィィ!!!!Σ(゚ロ゚ノ)ノ

本日、お仕事終わってから大黒PAにいらっしゃってくださいました!



そのブツとはこいつです。



お試ししてからでいいよ!ということでしたので、本日お借りしてきました!

暫く調教が必要とのことでしたので、効果が発揮されるのは調教後!

嫁いでこれるように神さんも調教せねば! ヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィ(゚Д゚ノ)ノ



暫くレガシィ談義(≧∀≦)

色々と思い通りにいかなく、既に導入されてたECUもノーマルに戻されたとか。

嫁入りさせようとしているMPISも外し、

『すっかりもっさりしちゃったわ…』

とおっしゃってましたが、試乗させてもらったら、車の出足がいいこΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!!



この方のモッサリ基準て一体…



お別れしたあと、私は蕎麦を頬張りながら

『明日、MPISつけっかな〜』

なんて妄想してましたが…



『今でしょ!!!』



我慢できませんでしたアヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ



ぶち込んでやりましたよ( ̄∀ ̄*)イヒッ

取り付けはいたって簡単でした!



今年に入って暫くは弄りはおとなしくしていようと思っていましたが、そうもいきませんね(^^;;







Posted at 2013/04/30 23:11:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ等 | クルマ
2013年02月25日 イイね!

BR9B GT用純正マフラー欲しい方いませんか〜

こんばんは〜(´∀`)

『売りたし買いたし』にもアップしていますが、BR9B GT用純正マフラー欲しい方いらっしゃいますか?

約2万キロ使用しています。

大きな傷はありません。

綺麗に磨いてお渡しいたします( ̄ー ̄)b

車検が怖いので置いておこうと思ったのですが、多分大丈夫なので放出したいと思います!

気になる方はメッセくださいな♡
Posted at 2013/02/25 19:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ等
2013年02月23日 イイね!

新しい世界が!

新しい世界が!こんばんは!



本日、西の都よりマフラーが嫁いできました〜♪〜ヽ( ′∀')ノ〜♪





HKSリーガマックスプレミアムです♡





午後一番にマフラーを受け取り、午後1時半から早速作業開始!

詳細は整備手帳にアップします(^_^)b

んなわけで、純正とリーガマックスの違いを。



カーゴスペースのゴチャゴチャのツッコミはなしでお願いします・・・

にしても、この違いΣ(°Д°;)

リーガマックス、デカイわ!

んで、取付終了の画 午後2時半過ぎには全て終了しました!


チタン加工がなんとも言えない(*´∀`*)

リアビューも最高です(^_^)b



また、今回送り主様からプレゼントが(*´ε`*)



これもまた、欲しかった物の1つでした!

気を使ってもらってすみませんでした(*'ー'*)

これで、運転がますます楽しくなってしまったwww

リアピースだけでこれだけ変わるなら、センター、フロント変えたら・・・








やべ。







妄想する範囲が広まってしまった・・・(#´д`#)ハァハァ

パーツレビューはこちらから〜
Posted at 2013/02/23 23:50:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | パーツ等 | クルマ
2012年12月25日 イイね!

感謝です!

感謝です!こんばんは!

楽しいクリスマスをお過ごしでしょうか?

やっとこさ我が家でのクリスマス会も終わり、のんびりしてます。





子供達は寝たかな?





早く寝てくんないと、プレゼントを置けないですからね〜(*´∀`*)






昨日、みん友さんから嫁いできたフレキシブルサポートリアを取り付けにScLaBo立川、SAB三鷹へお出かけ(´∀`)

まぁ事件はそのときに・・・

立川に向かう途中の国道でいきなり

『パシッ』

という聞き慣れない音が。

一瞬何が起きたか解らず、キョトンとしてましたが目の前に見慣れぬ跡が・・・

鳥のフンかと思いましたが、どーやら違うΣ(°Д°;)








銃撃されたわwww






20年間車に乗ってますが、こんな経験は初めてです┐(´ー`)┌

コンビニに駐車してすぐさまDに連絡をしましたが、もちろん保証の対象外。

アイサイトのフロントガラスは高いってのは聞いてましたので、もう保険使うしかないなと( ;∀;)

等級がどーたらこーたら、リペアがどーたらこーたらは明日、ディーラーにいって色々とお話ししてきたいと思います。




ホント最悪・・・




立川でちょっとした物を購入したり、お友達から譲って貰える魅力的なお品もあったのですが・・・

とりあえず修理をどーするか決めてからですね。




立川ではにてつさんがΣ(°Д°;)

何シテルでコメント頂いてはいたのですが、早くからお待ちになってたみたいで・・・

お待たせさせちゃいました(;´Д`)スンマせんwww

HKSのSQVやローターのインプレを聞かせて頂きました(´▽`*)

ブレーキローターは意外にも!?なお値段でチョットびっくり(゚д゚)!

これなら、手が届かないことはないな〜(*´∀`*)

維持目的でローターの交換も視野にいれとこ♡

短い時間でしたが、楽しいお話ありがとうございました〜




つぎは例のフレキシブルサポートリアの取付のため、SAB三鷹へ!

三鷹ではばたあさんのウィンカー連動のLEDアイラインに驚愕( `・Д・´)σイイ!!

クリスマスツリーのイルミ状態です♡

こりやナイトオフが楽しみだわ(´▽`*)




サポートリア取り付け作業は結局、すったこさんがいつも作業される場所へ!

作業状況はこんな感じに・・・


プロ使用のジャッキ(?)でいとも簡単にジャッキアップされは我が愛車。
私がかってきた貧弱なジャッキでは馬が入らず・・・


 
素敵なお洋服が・・・手伝ってくれてありがとね(*´∀`*)



私の作業してる写真がないですね・・・

そりゃしょーがない。私のカメラで私が撮ったんだもん┐(´ー`)┌

ちょっとはしましたよ私も(°∀°)

でも、お二方ともに作業がはやいΣ(°Д°;)



あとは工具ですね。



私の持ってるボックスは、結婚式の引き出物のカタログで貰ったもの⊂⌒~⊃。Д。)⊃

トルクもジャッキも中途半端なものしか持ってない。



だいたい必要な物が解ったので、ちょっとずつ揃えなきゃと思った一日でした。



でも、車イジリもここまでくると更に楽しくなっちゃいました!!

パーツを外すことの快感をちょっと覚えちゃったかも(#´д`#)ハァハァ



寒い中、ホントにありがとうございました(°∀°)ノシ


あと、取り付け説明書は多くのみん友さんのご協力で入手することができました!!



みなさん、ホントにありがとう(*´ε`*)(*´ε`*)(*´ε`*)




長文になってしまったので今回はここまで!!

インプレはまた後日(゚∀゚)



軽く触れておきますと、サポートリア・・・



半端ないっす(*´ε`*)

パーツレビューはこちらから〜




Posted at 2012/12/25 00:41:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ等 | クルマ

プロフィール

「神様用の車😊

所用により増車しました😁」
何シテル?   09/16 19:26
2.5L GT EyeSight Sport Serectionに乗ってます。 欧州車ような楽しい車にしたいですね! 目指せ15万キロ!!Σ( ̄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DJデミオへのドリンクホルダー簡単取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 09:14:58
Valenti JEWEL LED テールランプ & リフレクター 取り付け(その弐) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 14:06:02
軽自動車の税金が19,200円って、ありゃ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 00:21:26

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5L GT EyeSight Sport Serectionの黒です。 H23.4. ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤用です
日産 デイズ 日産 デイズ
妻が主に乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation