• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん!!のブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【SONAX】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. SONAXをご存じでしたか?

知っています!

Q2. 日頃の洗車は手洗いですか?洗車機をご利用ですか?

手洗いです



※SONAXの特集記事はこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/17 07:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月17日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【フィリップス】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. この製品に興味を持って頂いたポイントはなんでしょうか?(明るさ、配光、信頼性、保証など)

明るさ 信頼性
Q2. 普段、自動車用バルブをお買い上げになる場所(量販店、インターネットなど)、及び取付の場所(量販店、ご自身でなど)はどちらでしょうか?

量販店で購入、自分で取り付け


※フィリップスのブログはこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/17 07:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月17日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【HKS】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. ご使用中の端末(スマートフォン・タブレット)名を教えてください。

iPhone5s

Q2. OB-LINKを使ってどんなデータを表示させたいですか?

ブースト 水温 燃費
※ HKSのブログはこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/17 07:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月07日 イイね!

気分転換!

気分転換!こんばんは!







 本日までお休みを頂いていたので、今日は昨日の作業の確認のためいつもの場所までドライブしてきました。

いつもの場所とは、宮ヶ瀬ダム湖畔にある

「鳥居原駐車場」

です。


以前、オフ会でも使用しましたが景色もよく、多くの車が集まってくる場所です。





到着した時間は8時50分。



さすがにGWも終わり、かつ平日ということもあり駐車場は閑散としていましたが、9時を過ぎた頃から続々と・・・バイクが集まってきました(´∀`)



ツーリングも気持ち良さそうですね!


駐車場に隣接している

「鳥居原ふれあいの館」

のオーブンは9時。



ちょっと時間があったので、駐車場周辺を散歩♪



ホントに気持ちのいい青空(´∀`)

そして新緑が清々しいこと。



駐車場から湖畔に下りることができるのですが、こんなにゆっくり散策したの初めてでした。



虹の大橋です。






つつじ(だと思います・・・)も綺麗に咲いております。



一時の安らぎの時間ですな〜




一通り散策したところで鳥居原いこいの館へ

ここでのオススメはできてての

「酒まんじゅう」

早い時間であれば出来立てを購入することができます!




うんまwww(*´∀`*)



しばしのんびりした後、場所を移して・・・

小中沢駐車場



がらーん┐(´ー`)┌



平日だったら普通車は無料。

休日やクリスマスイルミネーションの時期は激混みなのに、こんなかんじで大人停め(°∀°)

STIのクマ(こやつの正式名称ってあるんすかね?)と記念撮影






さーて

ここで今回のドライブの目的だった

車高調の減衰調整を(^_^)b



先日ドライブしたときになんか車体の動きがぎこちなく、車高調がおかしくなったのか、それともどっか壊れちゃったのか、それとも他に原因が・・・う〜ん(^_^;)




ただ路面状況が悪かっただけ?




今思えばそのドライブ前に減衰弄ったような。




てことで昨日、マフラーをリーガマックスにした後リアスタビも太いヤツに交換。

ドライブ出発前にF、Rともにソフトから16段戻しぐらいからはじめるか〜ってことでクリクリ回してたら、Rの左右の回す量が違う・・・Σ(°Д°;)

どーやら

Rの左側は12段戻し、右は18段戻し

になってる・・・



原因はこれかな?



ちょっと固く感じたので結局

F14段戻し、R12段戻しで今のところ良しとしました。

もちろんリアの動きはGOODになりました(^_^)b




時間も余ったので、一度は走ってみたかった

ヤビツ峠へ!



この峠、話には聞いてましたがホント狭い。

ほとんど対向車とすれ違うことができません。

ところどころにある待避所でかわすことができる程度。

ですから、スピードを出して走ることはできませんが、のんびりコーナーワークを楽しむことはできます。





なんとか到着!


リーガマックスの重低音を鳴り響かせながら走る峠道はたのしかったw

こんなかんじで、楽しい一日を過ごすことができました!

もっと写真上手に撮れればいいな〜(^_^;)

Posted at 2014/05/07 23:39:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「神様用の車😊

所用により増車しました😁」
何シテル?   09/16 19:26
2.5L GT EyeSight Sport Serectionに乗ってます。 欧州車ような楽しい車にしたいですね! 目指せ15万キロ!!Σ( ̄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 78910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

DJデミオへのドリンクホルダー簡単取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 09:14:58
Valenti JEWEL LED テールランプ & リフレクター 取り付け(その弐) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 14:06:02
軽自動車の税金が19,200円って、ありゃ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 00:21:26

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5L GT EyeSight Sport Serectionの黒です。 H23.4. ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤用です
日産 デイズ 日産 デイズ
妻が主に乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation