• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

更埴のアンズとクラシックスバル

更埴のアンズとクラシックスバル 寝坊して高遠のサクラを断念、目的地を更埴のあんずの里に変更しました。

アンズの満開期はサクラよりも短く、1週間もないくらい。前回行ったときは満開手前でしたし、今回は満開からやや過ぎていました。

画像はアンズ畑のなかに鎮座していた軽トラック。ボンネットには「SUBARU」とありました。すでに動いている気配はありませんが、どれくらい前のモデルなのでしょうか。四半世紀は優に経っているような。

軽トラック前のふあふあは、散り始めたアンズの花と、久しぶりにおそとに持ち出したSTFレンズが作り出した風景です。STFレンズはやっぱりボケ味が素晴らしい♪
ブログ一覧 | 花だより、草木のおたより | 日記
Posted at 2009/04/13 22:50:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 23:24
これは2代目のサンバーですから昭和40年代前半の生まれですね。私と同い年くらいで、とっても懐かしいです♪
コメントへの返答
2009年4月14日 22:49
昭和40年代となるとわたしはさすがに記憶がありません(苦笑)

こんな系統のデザインは昭和50年代にはよく見かけましたから、デザイン的には懐かしさを感じるんですけどね~。
2009年4月13日 23:26
こんばんは♪

クラシカルなデザインって、な~んか好きです。

あんずの畑にだだ置いてあっても、絵になりますね。
(^^♪

コメントへの返答
2009年4月14日 22:51
こんばんは♪

最近の車は妙に怖い顔の車が多いので、こういうユーモラスな顔の車はわたしも好きです♪

この車の周りだけはなんだか、「昭和」の香りがしてましたよ♪
2009年4月14日 1:06
1970年(昭和45年)のサンバートラックですね。
ババーンサンバーだったかな?
2代目サンバーとして昭和41年にデビューして最初のMCを受けたタイプです。
この頃は積載重量200Kgだったんですよね。
しかし、物置にするにもオープンボディーのトラックではね♪
コメントへの返答
2009年4月14日 22:54
昭和45年とはわたしよりもお姉(兄)さんだったんですねぇ。

たぶん、年代的に、排気量は360ccでしょうから積載重量も今より少ないのでしょうか。

積んでいたのはつっかい棒などの資材でしたからオープンボディの方が都合よさげでした♪
2009年4月14日 21:07
へ~~~
すぐそこまで来ていたのね~~

みんカラにふさわしい画像ですね~~
こういうレアな車の画像いいですね~~

コメントへの返答
2009年4月14日 22:57
あらま、ご近所さんでしたか~。ご連絡差し上げればよかったですねぇ。

来週も信州に出撃予定ですので、その時もご近所を通るかも(?)

普段は車の画像がほとんどない我がブログながら、やっぱり、「みんなのカーライフ」ですからたまには車の画像もないといけないですね♪

プロフィール

お祭大好き。旅が大好き。乗り物が大好き。お花も大好き・景色も大好き。人見知りで引っ込み思案の小心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TAMRON(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 10:00:13
 
SIGMA(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:59:25
 
RICOH Caplio 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:58:17
 

愛車一覧

マツダ デミオ DJデミオⅡ世号 (マツダ デミオ)
前車のDJデミオ号が不幸な事故に遭って廃車となってしまったために代替として急遽購入の運び ...
マツダ デミオ DJデミオ号 (マツダ デミオ)
自身3台目、自分で買ったのは2台目の愛車となります。家族構成の変化を考慮に入れて独身時代 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
きぼう号の前に乗っていた愛車で17年、210,000km乗りました。最後まで故障なく、さ ...
トヨタ ウィッシュ きぼう号 (トヨタ ウィッシュ)
いろいろいわれる車ですが、私にとっては大満足!造語が多い車名のなかで「WISH(希望・願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation