• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月13日

平尾台でキャンプの予行練習

平尾台でキャンプの予行練習








再びキャンプネタです。


いつもの平尾台ですが、ここにはオートキャンプ場もあります。
キャンプ用品もほぼ揃ったので、本番で部品の不具合やテントが建てられないと困るので予行練習を兼ねてデイキャンプに出掛けました。

まずは予行練習第一弾は、クルマへの道具の積載ですが、シュラフは積みませんでしたが何とか積載可でした。

そしてテント、タープの設営ですが、時間は掛かりましたが難なく完了できました。
設営、撤収の目安の時間が分かり、本番でのチェックアウトまでの行動予測が出来るようになりました。

しかしせっかく設営したのに、夕方に撤収は勿体無かったかな?
でもここに夜泊まるのは暑そうだし。



初心者なので、荷物の持ち運びが楽な区画サイトにしました




早速炭に火熾し




最適なレイアウトがまだ掴めていない




定番のBBQ




キャンプサイトはこんな感じ
バンガローが2棟、その右側が炊事場、奥が区画サイト、右側の芝生の所がフリーサイト




グラススキー場




子供たちはここで遊びました




次男は初めてのグラススキーでしたが、結構スピード出ていました



おしまい
ブログ一覧 | キャンプ | 旅行/地域
Posted at 2011/08/13 21:43:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

ヤリイカのお通し
katsu52さん

🍜グルメモ-666- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年8月14日 10:51
キャンプ用品を揃えたら試し組は必要ですね

本番当日スムーズに行きたいですよね。
コメントへの返答
2011年8月14日 21:38
本番では設営時間半減を目指します。
2011年8月14日 11:33
こんにちは。

バーベキュー、美味しそうですねぇー。

キャンプ用品、ホント事前に手順を確認しておかないと本番であたふたしちゃいますからネ。
けど、ココまで展開して日帰りではチョット勿体ないデスねぇー。

コメントへの返答
2011年8月14日 21:40
こんにちは

自分達で火をおこし外での食事は格別でした。
段取り手順を習得しました。
本番でもスムーズに行けそうです。

テントに寝ないで撤収は、ホント勿体無かったですね。
2011年8月14日 17:01
ご無沙汰してます・

夏を満喫してますね~!!

こちらは、日本の夏を満喫する事なく、8月の1ヶ月は中国暮らしです。
コメントへの返答
2011年8月14日 21:42
久しぶりです。

九州の夏満喫です。

中国の夏は、暑そうですね。
自分も5月に滞在した時は、日差しの強さに参りました。

頑張ってください。
2011年8月14日 19:26
裏山ですぅ~♪

息子が居れば・・・きたえられたのにぃ~(涙





いばらきに御仁の所の息子を鍛えてみようかな・・・(爆
コメントへの返答
2011年8月14日 21:43
せっせと鍛えています。
自分が楽しんでいるのかもしれませんが。

是非鍛えてあげてください!

プロフィール

「さてと」
何シテル?   06/02 06:41
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おちょぼMTG⑥in岐阜県🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 21:35:21
スターダストミーティング2023_ダイジェスト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 21:11:00
? ビバホームで買ったナンバー用ネジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 18:56:35

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation