• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月30日

2018も半分ていうことですが

2018も半分ていうことですが

ろりこんばんはー!
シャープです。
春アニメも終わり本格的な夏の訪れが見えてまいりました…
気が付けば6月も最終日…今月何やってたんだっけ…と滑り込みの月末記事。

思い出されるのは…

トヨタ、ル・マン初優勝!!

alt

こんぐらっちゅれーしょん!ですね。あまり世間では話題にならなかったですが(苦笑)


その他MAXもアルトも変わらず…といったところ。

新型車がちょいちょい出てきていますね。
新型クラウンとかミラトコットとかジムニーとかカローラスポーツとか。
カローラスポーツは仕事で乗ってみたいですねぇー当然MTですが。

最近本当休みの日はダルイのです。
alt



ではまた7月に。

alt

あ、そいえば友人がカプチ買いました。

alt

おかげでビート欲しくなった(何故


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2018/06/30 23:57:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

もう少し
ターボ2018さん

愛車と出会って4年!
こんちねんたるさん

食って来ました☝️丸亀のカレーうど ...
伯父貴さん

木曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年7月1日 0:04
月日が流れるのがめっちゃ早く感じる今日この頃ですね(笑)うちのMAXも修理から帰って来てオーディオとウーファーと足回りが変わった(足回りはむしろ退化ですが…)くらいで大きい変化はないですねぇ。
カプチーノいいですねぇ。乗ってみたいです。あえて、リーザスパイダーとかもありでは?(爆)
コメントへの返答
2018年7月1日 22:36
最近は維持メインですからねぇ…
りーザスパイダーとかマイナー車は部品が出なそうで怖いですね。ビートならまだどうにか。
一度運転したビートの楽しさが忘れられなくてですねぇ…アレは楽しいです。
2018年7月1日 8:06
40過ぎるとさらに加速します(爆)
嫁にミラはもう弄るとこ無いんじゃない?って言われてますがまだまだあるんですよね(笑)
旧コペンが欲しいですな~。
コメントへの返答
2018年7月3日 23:25
やーだぁー(涙)w
弄りも維持りも終わりはなかとですね…
コペンも良いですよね~
ライトウエイトMRも楽しいですよ~
2018年7月2日 0:12
カプチにビート!
イイですね~!!
私なら迷わず・・・AZを選びますが(笑)
家族持ちには夢のまた夢です(-_-;)

早いですねぇ~もう半分 過ぎちゃいました(汗)
50過ぎると早いなんてもんぢゃなく 日々スクランブルブースト掛かってんじゃないか?ってくらい早いです(^_^;)

我がMAXくん
塗装も荒れ放題 弄りも維持りも進化なし(滝汗)
オイル交換くらいだけしかできてないっす(涙)
コメントへの返答
2018年7月5日 23:58
ビート一度数日借りたんですけど良かったんですよ!MAXのお陰でNA派になってしまったみたいでw
AZも欲しかったんですけどさらに高過ぎです(苦笑)

そのまま弱草ヒロ仕様でw

プロフィール

「更新は全然ですがみんカラ徘徊は時々してますぅん」
何シテル?   06/13 20:16
L950Sシャープシューターです。九州で車の磨き・コーティングの仕事をしています。整備士の資格も持っているので趣味でよくいじっています。 幼少期からクルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ネイキッド] NUTECパワーアップ(エンジン圧縮回復)プログラム(俺流)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:24:43
コペンのミッション分解3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 17:15:41
[ダイハツ ミラ] カタカタだyo!『タペット調整』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 20:55:34

愛車一覧

ダイハツ MAX 「スマカワ」MAX (ダイハツ MAX)
ダイハツ MAX(Lスペシャル)に乗っています。 コンセプトはカッコ可愛く純正+αスポー ...
スズキ アルト さんろく (スズキ アルト)
アルト→アルトで親戚から入れ替え。 我が家久しぶりの現行車。 3AT→CVTはかなり楽。 ...
ホンダ Dio (ディオ) ボロディオコンビブレーキ (ホンダ Dio (ディオ))
知人宅車庫で長期放置、解体寸前だったライブディオ(コンビブレーキ)。 それなりに改修し ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio 一号機(AF18) (ホンダ Dio (ディオ))
知人に譲ってもらったAF18。もう20年以上前の原付ですが、まだまだ元気に走っております ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation