• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miracle_civicの"Z1号" [ホンダ Z]

パーツレビュー

2018年11月7日

Panasonic Blue Battery CAOS N-55B19R(L)/C3  

評価:
2
【再レビュー】(H30/11)
 完全に寿命となり、現在は常時充電したまま次のバッテリーの到着を待っています。一応3年は通常どおり使用でき、残り3年は月一で補充電を繰り返してやっと各種メモリを保持できるレベルでした。

 これまで各車で使用したホンダ純正、ユアサ、日立(新神戸)と比べて寿命が短いと感じます。
 我が家とパナはどうも相性が悪いようで・・・
定価オープンプライス
レビュー履歴1 回目 (2012/08/17)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Panasonic Blue Battery caos N-55B19R(L)/C3

4.39

Panasonic Blue Battery caos N-55B19R(L)/C3

パーツレビュー件数:1,260件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Panasonic / caos ハイブリッド車用 N-S55B24L/HV

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:40件

Panasonic / Blue Battery caos N-115D26L/C3

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:158件

Panasonic / Blue Battery caos N-60B19R/C7

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:421件

Panasonic / Blue Battery caos N-80B24R/S5

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:34件

Panasonic / Blue Battery caos N-135D31R/C4

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:12件

Panasonic / Blue Battery caos N-75B24L/C4

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:997件

関連レビューピックアップ

MUMISUTO ブースト計

評価: ★★★★

NANKANG AW-1

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES CF2 SUV

評価: ★★★★★

Luganud バックカメラ 5ピン配線セット

評価: ★★★★★

AXS CORPORATION ポジションライセンス球 T10 8000K 1 ...

評価: ★★★★★

weimall ジャッキスタンド2t

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月8日 16:11
こんにちは、miracle_civicさん。
11月なのに半袖で過ごせ、黒ビールが旨いこの頃、如何お過ごしでしょうか?

時間の都合でリークストップは試せていませんが(清掃さえ丁寧にすれば問題無いと思います)、同じパナでグリーンバッテリーと言うのも有りますが一度お試ししてはどうでしょうか?

一昨年に、ブレーキランプのプルスイッチのファスナー(スイッチとブレーキレバーの間の樹脂)が取れ、ホンダ車あるある事象のバッテリー上がりで交換して現在も使っていますが、なかなか良い仕事してますよ。

ほぼ毎日使っているのも有りますが、不満は感じません。

たまにしか使わないのなら、オプティマバッテリーなんかはどうでしょうか?
主に、ボートや農機具の始動用にも使われているので信頼性は有ります。メーカー曰く、農機具はほぼほぼ一年使わなくても一発始動出来るそうです。

バッテリー上がりさせたのがこのオプティマバッテリー(レッドトップ)なんですが、処分に困りその後一年放置して(この時電圧6Vくらい)試しに仕事車に並列繋ぎで3日かけ断続的に15時間程充電すると、不思議な事に開放状態で12.89Vまで回復しています。
三ヶ月ほど経ちますが、12.7Vで落ち着いています。
改めてサイトを観ますと、完全放電でもゆっくり再充電すると20回くらいはダメージ無く使えるそうです。

放置期間も入れて10年前の代物です。
端子の清掃は必要かもしれませんが、メンテナンスフリーです。こちらはオススメですよ。
コメントへの返答
2018年11月10日 19:46
こんばんは(^^)
こちらも冬タイヤの出番がないので快適です。

私はピットワークの漏れ止め添加剤ともう一つ外塗りスプレーをDに渡してみました。しっかりした処理した上で施工してくれると言っていました。
果たしてどうなるでしょう。

オプティマは以前から興味があるのですが、たまにしか動かさないレジェンドやプレリュードに使いたいところです。

プロフィール

「不意の異動で怒濤の1週間をようやく乗り越えた・・・」
何シテル?   04/02 05:05
 古くマイナーなクルマばかりですが、備忘録代わりに登録してみました。  御覧になってくれる方がいらっしゃるようなので、特に整備手帳を少しずつ追加していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不法滞在外国人の在留 ガイドライン見直し案まとまる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:46
杉並区高井戸東3丁目:母子死亡人身事故。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 21:38:32
高齢者ドライバーによる事故に関して。私なりに考察してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 02:19:07

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 電動アシスト自動車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
 パワートレインにはあまり魅力を感じていませんが、最低地上高と車幅のバランス、内装色とメ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
 Top of Honda(NSXが不在となってからは事実上)だけあり、見えないところ( ...
ホンダ プレリュード 黒内装の方 (ホンダ プレリュード)
 高速道路では意外に燃費が良い車です。  最初のひと転がりは重いですが、4WSの恩恵で城 ...
ホンダ Z Z2号 (ホンダ Z)
 故障が多いのに便利なので性懲りもなく2台目(最終年のものをネット通販で引っ張ってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation