• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dakutoの"プレマシー" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2019年4月28日

フロントブレーキローター交換その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
モニターでいただいたブレンボのフロントブレーキローターに交換したいと思います。
ビアンテ用でサイズアップになるため別途サポートマウンティング(品番:C256-33-281)が必要です。

なお、重要保安部品に関わる作業になるため真似される場合は自己責任でお願いします。

また、この作業に先立ち、万事屋さんの整備手帳を熟読させていただきました。
ありがとうございました。m(_ _)m
2
ジャッキアップしてスタンド掛けてタイヤを外したら、キャリパー前面にあるスプリングをラジオペンチ等で引っ張って取り外します。
3
キャリパー裏のゴムの筒のプラスチックのキャップを軽く爪でこじって取り外します。
キャップを取り外したら中のネジを7mmの六角レンチ等で取り外します。
ネジは2ヶ所あります。
自分はこのためだけにアストロで買ったヘックスビットを使いました。
4
これでキャリパーが外れます。
外したキャリパーはブレーキホースになるべく負担を掛けないようにS字フックで吊るしておきました。
裏側のブレーキパッドはキャリパー側に付いたままです。
5
このあとサポートを外すため17mmのソケットレンチ等でボルト2本を緩めるのですが、かなりのトルクで締まっているので、長い柄の工具が必要ですが、ステアリングを一杯まで切ると楽に作業できます。
電動インパクトさえ使えるスペースができます。
この時ローターが固着しておらず、ぐらついたので貫通ナットで仮止めしておきました。
6
外れたサポートの比較です。
手前の汚いのがノーマルで、奥がビアンテサイズの物になります。
僅かにサイズが大きいのが分かります。
7
サポートが外れるとディスクローターが外れるようになります。
こちらもサイズの比較です。
左側がノーマルで直径約280mm
右側がビアンテサイズで直径約300mmとなっています。
今回はディスクローターが固着していなかったのでゴムハンマーの出番はありませんでした。
8
ローターを外したところ、取り付け部とハブに錆が発生していたのでサンドペーパーで軽く擦って錆を落とし、パーツクリーナーで清掃しました。
清掃後は取り付け部にブレーキパッドグリースを軽く塗って、ハブ部は手持ちのシルバーのペイントマーカーで塗っておきました。

取り付けは、その②へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアワイパー塗装

難易度:

CR ベルトラインモール交換

難易度:

スマートインETCボックス取り付け、ETC取り替え

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

熱くてさわれねぇ

難易度:

アンテナ線修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まさマシー それも何回か乗りましたよ。デッキに仕切りがあって同じ313系でもちょっと優等列車っぽいですね。だけど朝夕のラッシュ時には乗り降り大変なので止めて欲しいです…(^^;)」
何シテル?   06/12 08:13
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールリペアDIY 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:22:21
アルミホイールのガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 23:33:48
バッテリー交換後のi-stopリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 12:38:36

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation