• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の人。の愛車 [スバル BRZ]

県道288号。

投稿日 : 2023年10月09日
1
静岡県浜松市天竜区にある県道288号。

こちらは佐久間側。
2
そして大嵐側。

一部の区間を残し閉鎖されていて正式に廃道となっている区間もあります。
(ゲートがどかされている?中で何か作業していたのかも)
3
この県道288号にはこのような歴史がありました。

https://youtu.be/MR8cl0D0UtU?si=H_AJICHB2weSuUs1
4
要約すると、佐久間ダムを建設するにあたりダム湖に沈んでしまう鉄道の代わりの道を作れとの要望に応え造られたのが県道1号と、対岸にあるこの県道288号。

どちらも先の豊根村や大嵐に繋がりますがもともと木こり程度しか通らなかったため県道1号側ほど必要とされていなかったことと、あまりにも崩落が酷く管理しきれなくなったとか。
更にトラックが生き埋めになり遺体を掘り起せず県が訴えられた事により道の管理を取り止め廃道とした...とのことですが裏付けができないので事実かどうかはわかりません。
自衛隊を使ってでも掘り起すはずではないでしょうか。

そもそも沈む鉄道の代わり道を作れという要望そのものがありえないとか。
5
この県道288号は廃道マニアことオブローダーからも人気の高い道だそうですがこのように崩落してしまっています。

https://youtu.be/486qaGgcIPk?si=Kfc6N-IiHdGGruvn
6
崩落具合は違えどクリアした方もいます。

廃道探検家の第一人者、ヨッキれんさん。
http://yamaiga.com/road/spr288/
息を吞むどころかあまりにも危険な内容でハラハラしていましたが「命を大切にしてください」「あなたに何かあれば続きが見られません」と心配するコメントもたくさん書き込まれていました。
ヤバすぎる。
なぜそこまでして廃道に拘るのかと言うと...その道に関する歴史が読み取れるから、かな。
7
この県道288号、なぜ一部だけが残るかと言うと。
8
夏焼集落へと行くため。

別にまとめます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「決して何かあった訳ではないのですが発信することも他人をチェックすることもなんだか気が向かなくてプチ休止状態です。
気になる記事はたくさんありますし自分からのネタもたくさんあるので復活までしばらくお待ち下さいませ。(誰も待ってないか?)」
何シテル?   05/27 19:27
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サスペンション交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 23:18:33
赤い全輝-ZENKI-86 '16 夏秋 間瀬スペ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 12:14:24
車高調スプリング交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 23:37:45

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽で手頃なオープンエア!
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation