• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月04日

ダイハツ、リコール事情!

ダイハツ、リコール事情!
 ESSEのリコール対策に行って来ました。

コンピュータプログラムの書き換えで終わりでした。

で!リコールの詳しい理由ですが

クランク角センサーの配線の断線が原因

Egが始動しなくなるトラブルが何件か続いたみたい(b^-‘)

主にMTの車両に多く出たらしく加速変速の際Eg回転を高回転まで引っ張る!

高回転時の振動で断線する

トラブルが主な原因
らしいけど・・・

AT車両でも軽特有の運転のアクセルのベタ踏み時の高回転を続けると

同じ症状が出るのでコレらのトラブル対策みたいです!( ̄ー ̄:

と!言う事なのでプログラム変更しても断線する可能性は消えない様なので

部品交換を済むまでは

おとなしく運転する事をお奨めします(^~^:
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/04 16:36:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッドステッチ化計画進行中(((o ...
毛毛さん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

夕方散歩は行けず😅
ワタヒロさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

2024 ドンキホーテジムカーナ
red7さん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年10月4日 16:52
お疲れさまです♪

早く落ち着いて乗りたいものですね…(汗)
コメントへの返答
2013年10月4日 20:29
お疲れ!
部品の供給が進まないとネ(^~^:
20年以上前はダメハツって言われてたのが
思い出される(-”-:
2013年10月4日 17:54
部品交換しないと

駄目なんですね( ̄◇ ̄;)汗
コメントへの返答
2013年10月4日 20:30
お疲れ!
交換だネ
配線が切れるだけなのだけだけどネ( ̄ー ̄:

プロフィール

「初採り! http://cvw.jp/b/110464/47780231/
何シテル?   06/14 16:24
 前の愛車が津波被害でとうとう息を引き取ったので コレに乗り換えました。 ノーマルのいい所を伸ばして行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
一昔前のecoカーってな感じな車 取り廻しやすく燃費は良さそうだけど ブレーキの効きが悪 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
病気で倒れるまで乗ってた車! デザインは好きで5Dで使い心地は良かった! 最後には解体屋 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
始めて買った愛車です。 女の子にボロいって言われたのがショック! でしたが、オレ的にはご ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3年かけてエアロとチュ-ニングを仕上げここまでなりました。エアロはジアラホイ-ルはウエッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation