• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

ラーメン倶楽部発 ぷち グルレポ!! 

ラーメン倶楽部発 ぷち グルレポ!!  怒涛の5週連続Carイベントも先週末の台風17号の襲撃を受け文字通り水を刺されブログネタとしては些か淋しい限りですが偶にはこんな超地元グルメネタもイイかもってことで先週の日曜日、既に台風の影響をモロに受けつつ我が安城市のすぐお隣!徳川家康のお膝元で有名な岡崎市に横浜から進出された横浜とんこつラーメン「まんぷく家」さんでグルリポってきましたのでご紹介です。



実は私、タイトルにもありますようにこう見えても我が組織のラーメン倶楽部に所属するほどのラーメン党!! なにかと、うどんにパスタそして蕎麦のレポしか上げてませんので忘れがちなんですが実は大のラーメン党なんです^_^;


そこで今回はなんととってもイタリア~ンなラーメンを紹介しちゃいますのでお口直しにヨロシクね!!


その名も 夏よ、さらば「イタリアンとんこつ:680円」



お味はと申しますと家系ラーメンの特徴を活かした濃厚豚骨硬めのパスタ いや太めの麺にどう考えてもパスタだろって突っ込みたくなるほどのイタリアンなパスタソースをコラボさせそこに粉チーズまでを振りかけて仕上げた逸品なんです。夏野菜を存分に使ってボリュームもたっぷり!!異次元の世界に思わず「初めまして」って挨拶しちゃいました^_^;

そしてここのフラッグシップラーメンがこちら・・・↓


「特製ラーメン:800円」これでもかってくらい、どろっどろのとんこつスープに横浜家系独特の太麺を絡めていただくとっても美味しいちょっと若向きのラーメンでした!!

実はここ毎月1ヶ月限定のラーメンを提供していただけるんです。先月9月が「イタリアンとんこつ」そして今月は「ハロ豚麺」


どうやらハロウィンに因んで南瓜をふんだんにあしらったラーメンのようです。興味のある方は是非チャレンジしてみてくださいね!! 確かにリスクも大きそうですが^_^;


さぁ悠長にグルレポもいいけれど、聖地鈴鹿に向けそろそろF1の準備もしなければ^_^;
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2012/10/03 19:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年10月3日 20:11
むむ、ラーメン党とは初耳です
すみれ軍団ラーメンオフやりましょうか
目的地は札幌のすみれで(汗

家系は数年前にマイブームでした
今はつけ麺です
コメントへの返答
2012年10月4日 8:14
初耳? でしょ(笑

てか麺類なら何でもOKなんですけどね^^;
すみれラーオフイイですねぇ!! やりましょ^^

家の周りもここ数年でこだわりラーメン屋が
軒を揃えるようになってきましたよ!

ボクもつけ麺に最近逝ってます55~
2012年10月3日 20:52
久々にコッテリ系が食べたいです~
引っ越した町は「あっさり系」ラーメンが
名物なので「コッテリ系」が無いんですよ~

ラーオフ いいなぁ~
けど、太るなぁ~
(↑フルバケ、ギリギリw)
コメントへの返答
2012年10月4日 8:17
佐野さんは頂いたことないですが
やっぱ相当のあっさり系なんでしょうね?

ヤンちゃんの若さならそりゃコッテリ系を
身体が欲するでしょ(笑

そうそうフルバケ...偶に大きい人が座ると
バキって音がするんだよね(汗
2012年10月3日 21:00
ラーメン好きの オヤジですが
本日は何故か 讃岐うどんを昼メシにしました

醤油ラーメン(鶏ガラ) 細めんが理想ですかね(笑)
チャレンジはするのですが
理想の味には 辿り着けません(汗)
食べ回るせいだとは 嫁の言葉です
コメントへの返答
2012年10月4日 8:29
じじ様 よぉ~く分かります!!

やっぱ自然と味の好みが和風和風に
なるんですよね(笑

たまに若かりし頃の栄光に浸って
コッテリ系を頂くんですが...

今回も食べ切れませんでしたから(汗
2012年10月3日 21:22
イタリアンとんこつ&ハロとんこつ・・・
さすが名古屋ですな

家系でしたら、いつか横浜に来られた時に案内しますよ
コメントへの返答
2012年10月4日 8:33
イタさん 今回のネタは正に貴方のために
上げたようなものですから(笑

やっぱ本場家系は一味違うんでしょうね??

いつか必ず行きますから その時は
何でしたっけ? なんて言わないでね^^;
2012年10月3日 21:24
ほぼオチさんと食生活の理想が同じなモノです^o^

また美味そ〜なモノ食べちゃってますね〜(*^^*)

個人的にはこってりラーメンの方が好みですが、最近はもたれます(汗)

そうそう、そろそろジャパングランプリ〜(*^^*)
コメントへの返答
2012年10月4日 8:41
シゲちゃんと交わして1年3ヶ月余り
お互いの好みは車から食そして、お○ごまで
いっしょってのは百も承知で(笑

10月20日に100㌔歩け歩け大会があるんで
この10月から5㌔のダイエットを始めたばかりなのにこのザマです^^;

今年の日本グランプリはどんなドラマが待受けるのか楽しみです^^
2012年10月3日 21:38
イタリアンとんこつ⁈

すごいコラボですね~!(◎_◎;)

食べてみたいような、怖いような(笑

毎年恒例の鈴鹿ですね♪

何だか一年が早いなぁσ(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月4日 8:47
創作ラーメン系とでも言うんだろうけど
ホントやりたい放題ですよね(汗

ですから客層もボクらの年代は誰一人いらっしゃいませんでしたから(汗

鈴鹿GP いよいよ明日から開幕です!!
コースは既に17日に予習済みですからOKですよん(笑 

車より過ぎ行く時速の方が速かったりして(笑
2012年10月3日 21:42
こんばんは。

イタリアンなんてあるんですね・・・。

味の想像ができませんが
美味しいから、メニューにあるんですよね。

食べるのは、、、検討します。
コメントへの返答
2012年10月4日 8:54
ホーキンスさん おはようございます!!

ここのラーメン屋さん、創業以来月替わりラーメンを提供している言わば創作系ラーメンなんです!!

ですから純粋なラーメン党にはいかがなものかなぁって思わせますが...
いつも満員ってことはその味をお客さんが認めているんでしょうね? 
美味しきゃ文句はいわないからね^^
2012年10月3日 21:44
横浜の家系なんですかね?見たことないですが…

春に愛知で食べた丸源ラーメンが意外においしかったです。

野間の灯台ラーメンもたまに食べたくなります。

岡崎の1号沿いの横綱ラーメンはじめて入った時横細に見えました(笑)

刈谷のSAにも出店してますね。

でも愛知のラーメンと言ったら寿がきやしかないでしょ、

どこに行っても、おじちゃんもお嬢ちゃんも、みんな寿がきやですよね、

結構カルチャーショックでした。

F1いいなぁ~!!!
コメントへの返答
2012年10月4日 9:04
さっすがじんしゅさん!! 愛知のコトはボクより知ってますがね(汗

丸源に横綱そして灯台ラーメン...

確か丸源も横綱も愛知に進出して20年経ってないんじゃないかなぁ??

それにしても寿がきやラーメン!! 
このラーメン屋の名前は正に愛知謹製門外不出なのでは??
今ではインスタントの寿も出てますからねぇ^^;

あの特製スプーンは確かに寿がきやオリジナルですよねぇ!! なつかしぃ~(笑

F1...自身20回近く逝ってますが、こうなるとTVでは済まされない生を観なけりゃ年が越せないそんなボクにとっての風物詩と化してますから(笑
2012年10月3日 22:11
ラーメンが好きです、大好きです。
でも近場に美味しいラーメン屋さんがあまりないんですよね~(T_T)。
これを見ていると、久々に家系(海苔との相性ががまたいいんですよ~)を食べてみたい欲望に駆られます(^^ゞ。
コメントへの返答
2012年10月4日 9:13
なんだか小豆さんに告られているようで...
恥ずかしいやら嬉しいやらで(笑

ホント日本の食の文化とでも言うのでしょうか?
ラーメンに掛けるエネルギーは創る人も食べるお客も並大抵のものではないですよね^^;

小豆さんはまだまだお若いですカラコッテリ系が
逝けますよね!! 
大台を越えると小ラーメンで精一杯ですから(汗
2012年10月3日 22:21
新しいですね笑
競争が激化しているラーメン業界はあの手この手でお店の味を出してて、色々食べられるから嬉しい限り。

自分もドクターユーすけさんと同じく、つけ麺が大好物です。
色々食べて回ってますよ。
コメントへの返答
2012年10月4日 9:19
おっ!!でました食の伝道師のらちゃん^^

ホント良く食べて観て知ってますよね(驚

ラーメン屋さんほど競争の激しいカテゴリーは無いんじゃないでしょうか??
そういった意味ではココはキラーですよね(汗

ボクもたまぁ~に地元安城の55番に逝きますよ!
魚のアラがちょっと臭いけど何故か癖になるんですよね^^w
2012年10月3日 22:41
こんばんは〜(^_^)

今回は美味しそうなラーメンのご紹介でしたね〜(^o^)
南瓜のラーメンってどうなんだろうって思いますが、甘みが増えるとまた違う味わいが楽しめるのかもしれないですね!(^^)

久しぶりにガッツリ系のラーメン食べたくなってきました〜f^_^;)
コメントへの返答
2012年10月4日 9:24
おはようございます!!

忘れていたかのようにお初のラーメンレポでした(笑
かぼちゃラーメン...今月のラーメンですが要するに豚骨とパンプキンスープをコラボさせ和洋折衷に仕上げたって感じなんでしょうかね??

今月中に逝って食べてきますからまたご報告しますねぇ^^
2012年10月4日 7:33
中々定番メニューばかりで

変わりだねには手を出さないロッソです(笑)

イタリアン豚骨は女性ウケしそうですね♪
コメントへの返答
2012年10月4日 9:29
へぇそうなんですか? ロッソさんの食の好みは
保守系ハト派だったんですね!!

自分もそれほどでもないんですが何故だか怖いもの食べたさに食指が伸びるんですよね(汗

一口でイイんですけどね(笑

ラーメン屋にフェラーリで乗り着けイタリアンとんこつ注文してくれたら思わずサイン求めちゃうだろうなぁ(笑
2012年10月4日 7:37
そちらには美味しくてユニークなお店が
あるんですね~

イタリアンなラーメン気になります!

それに食いしん坊のわたしが、そそられたのが
お店の名前「まんぷく家」でした・・・爆
コメントへの返答
2012年10月4日 9:37
あらっ?? そちらにはないんでしょうか?

どうしても今の時代、後発で割り込んで来るためには話題性が一番でしょうからね(汗

そこで来店いただいたお客さんにリピートいただける仕掛けがどれだけあるかで生き残り度数が
変化するんでしょうね?

まんぷく家...如何にも取って付けたような屋号ですが確かに理に適ったネーミングですよね^^
2012年10月4日 15:35
麺はパスタ党かと勝手に思ってました^^
ラーメン好きなんですね~なんか親しみが湧きます(大げさ?ワラ)

行きましょう!ラーメンオフ(笑)

あ、鈴鹿堪能して来て下さいね~
去年、開拓した渋滞抜け道を活用する日が来ましたね!
それと、、、飲みすぎに注意!(苦笑)
コメントへの返答
2012年10月5日 6:57
なんてったってラーメンは今や日本の食の文化ですからね!!

是非一度一宮の美味しいラーメン屋さん
連れてってくださいね(^_^)v

そうそう今から聖地鈴鹿向けです(^^)/
今年は今夜自宅の新築関連の業者さんとの
打ち合わせがあるため一端舞い戻って明日の朝、再度鈴鹿向けです^_^;

呑み過ぎねぇ...ご指導ありがとうございます_(._.)_
今年も20日に100㌔歩け歩けがあるんでマジに今5㌔の減量ちうなんです^_^;

でもなぁ・・・聖地鈴鹿だしなぁ(笑
2012年10月4日 17:54
なかなか面白そうなラーメンですねぇ♪

わざわざ岡崎まで行かなくても

すぐ近くの「嵐丸」に行ってくださいよぉ―――!!

深辛塩と深辛味噌は絶品ですよ(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年10月5日 7:01
だよねぇ^_^;

未だに嵐丸逝ってないなぁ(笑
近過ぎちゃってどぉしよぉ♪(富士サワリパーク

なんだかそんな感じかなぁ^_^;

でもここの「まんぷく家」一度は覗いてみる価値ありかもですよ(^^)/
2012年10月4日 19:44
ラーメン、あんまり好きじゃないもん・・・。
コメントへの返答
2012年10月5日 7:02
でした(^^ゞ

ほんでも珍しいよねぇ...

ラーメンが好きじゃないって変な人

初めて出会いましたカラ(^_^)v

プロフィール

「5年ぶりの神舞子サンデー
ミートスパ,2台で参戦!」
何シテル?   03/20 11:16
愛知県安城市在住、車大好きおじさんのオチローです。よろしくお願いします。 平成23年6月3日に納車です。久しぶりにサーキットでコーナーを攻めたいと思わせる車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭化成テクノプラス ダイアモンドリング-スリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:33:55
オートパーツ工房 アイドリングストップキャンセラー スズキ5Pタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 00:51:00
ARDIMENTO ステアリングパネル カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 21:21:22

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スペキャン♡ (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
還暦を迎え、もうちょっと働く選択をしたのが運の尽き!通勤車の乗換えを良いことに、車弄りの ...
アルファロメオ MiTo エアみとりん (アルファロメオ MiTo)
アルファロメオ MiTo QV(LH)に乗っています。 MiTo乗りドライバーさん一緒に ...
アルファロメオ スパイダー すぱりん (アルファロメオ スパイダー)
MiToで毒蛇に侵されて気が付けばアルファ2台持ち! F様の入門策で左ハンドル6MTの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation