• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月06日

N360のドナーエンジンばらし始めました

N360のドナーエンジンばらし始めました カムシャフトとポイントホルダーがかんじゃっていて抜けないのでチェーンをカットしてタペットホルダケースを抜いて、シリンダヘッド抜き取り


色々と30年ほど朽ちかけていたので、錆も進行していますがボルト類がロックすることなく緩むのに(@@)



当時の加工技術今よりすごい○もしれません



で ガタガタのデフの付いていたN2にこのエンジンから撤去する予定のほぼがたつきのないデフを移植予定

更にガタのなさそうなクランクとシリンダー及びピストンを赤いNⅢに移植予定、NⅢはエンジンブローしてます(苦笑)

11月12月と時間が取れそうなので(暇なの、多分) 一気にやっちゃおうかと思っている次第です。
ブログ一覧 | N360 | 日記
Posted at 2023/11/06 20:07:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハンドルロック
ハーロックfazaさん

もう少しで完成。
おさるのジョージさん

絶対壊れると言うイグニッションスイ ...
ima sinさん

ビックりモーターか?
隠れ改造屋さん

車の鍵が2つある問題。
よっし☆さん

エンジン分解は1生。。  組立は1日
亡霊師ーさん

この記事へのコメント

2023年11月8日 12:37
Nバン希少車種ですがここまでごしゃごしゃだと完全な廃車体鑑賞用でしたね。前を通ると悲壮感漂ってました。禁断の腰下見せてください。
コメントへの返答
2023年11月8日 18:49
シリンダーとピストンが外れました。 何気にいい感じです、そのまま使えそうです。 今週中にはクランク摘出できそうだね???


プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation