• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

雨漏りが止まった

雨漏りが止まった…ようです♪

当初トタン屋根の隙間にコーキングで直ったと思ったのですが、やっぱりダメでペンキ塗りでどうかなぁ…と様子を見ていたのです。

これから梅雨の季節でもありますし、気になってました。

雨漏りの原因というものは、屋根に水が通る穴が開いているから…なんでしょうけど、それを特定するのは至難の業。

プロでも見つけるのは難しいらしいです。

というのも、雨水がしたたり落ちる場所の真上に原因があるとは限らないからなんですよ。

川もそうでしょうが、自然の摂理通り、上から下へ、高きから低い方へと水は流れるわけでして、少なくとも漏れている場所よりも上に原因があるハズなんです。

コーキングはその隙間(穴)を埋めるべくやった訳ですが、結果ダメでした。

普通に考えるに、もうお手上げだったのです。(涙)

しかし、ダメ元でやった屋根のペンキ塗りが功を奏して、何かしらの穴を塞いでくれたと思われます。

いったいどこだったのだろう…。(謎)

とりあえずこれで雨漏りは直ったということで、安心して物置として使えるようになりました♪

ただ、これもどの程度の耐久性があるのかは不明。

やはり、定期的な屋根のペンキ塗りは必須なんでしょうね、これからも。(苦笑)

その物置ですが、その昔田んぼをやってた頃の農具などが在ったりします。



車のパーツも写ってますが…。(笑)

不用品も結構あるので、断捨離しなくてはと思ってます。

ホント、執着を断って捨てるのは難しい!

ちょっと大げさかもしれませんが、生まれ変わるぐらいの覚悟がないとできません。

そもそも自分が購入したものでもありませんし…。(汗)

さてさて、実は今日は運動会の予定でした。

雨で明日に順延なんですが、天気はどうなることやら…。

てるてる坊主でも作りましょうか?
Posted at 2018/05/19 22:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年05月12日 イイね!

忘れられたエコカー減税

忘れられたエコカー減税…追加徴収されました。(涙)

先日愛車の車検を終えました。車はC26セレナハイブリッド。

皆さんもご存じの通り、このハイブリッドが登場した当時流行ってたのが、エコカー減税というもの。

同僚もコレ目当てに車を買い換えました。まぁ、ちょうど車を買い替える時でもあったのでチャンスだったみたいです。

自分の乗ってるセレナもハイブリッドになるので、恐らく購入時には、その恩恵を受けたのかと。

さて、自分の今回のセレナですが、2回目の車検になります。

それも、中古での購入であり、自分としては最初の車検。

購入時にメンテパックに入ってたので、車検費用も安く済みました。金額で8万弱。

支払も終わってホッとしてたところに、翌日…。

「すみません、追加料金が発生しました」と携帯に。(汗)

聞けば、お役所の手違いで、エコカー減税対象車扱いのままだったらしいのです。

気になったので調べてみました。

確かに自分のセレナはハイブリッドなので減税対象になってました。

但し、重量税の減税は購入時と初回のみのようなのです。

なので、購入時の3年分は22500円で、初回車検が20000円という計算。

今回間違えたのは、恐らく1回目の車検と2回目の車検と勘違い。

つまり、重量税は前払いなので、新車購入時も払っているんですよね。

なので、前回の初回車検で20000円の計算が、今回間違って適用された…ことに。(苦笑)

因みに、重量税の計算ですが、0.5トンで4100円となり、自分のセレナの場合掛ける4で16400円。掛ける2年で32800円。

そもそも、重量税って、地元新潟県は田中角栄氏が発案したものらしい。

そういえば、御実家が生誕百周年ということもあり、5月から一般公開されているようなので、興味のある方は是非どうぞ!。(笑)

Posted at 2018/05/12 16:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2018年05月06日 イイね!

ハンマードリル分解修理?

ハンマードリル分解修理?本当に直ったのかなぁ…。(苦笑)

連休最終日、仕事で使ってるパナのハンマードリルの修理を決行!

折角の休みなんですが、休日モードなのでのんびりやりたいと思います。(笑)

さて、今回のクランケですが…。



パナソニックのハンマードリルになります。アマゾンのタイムセールで格安にて購入できました。

♯約4万円!

見ての通り、カラーが限定色であるブラック&ゴールドというのも原因かもしれません。

実際現場で見かけたことありませんし…。(汗)

で、症状はといいますと…。



バッテリー&高温ランプ点灯で動かなくなります。

実は、以前から症状はあったのですが、だましだまし使ってて結果動かないことに…。

まぁ、バッテリーを使い切って止まったり、酷使で高温で止まるのなら判るのですが、使用開始の最初から点灯して止まってしまうように…。

恐らく本体の保護装置が悪さをしているのかなと。

で、分解開始です。



分解そのものは、+ネジを外すことから始まります。

♯参考にされる方は、自己責任にてよろしくお願いします。

こういった電動工具とかですと、勘合部分に爪があったりするのですが、欠けないように、部品を落とさないように十分注意が必要です。

なので、簡単に開けるところから攻めてみます。



こんな感じで開いてきて…



ここまで来ました。

更に開こうとしたら、何かが落ちました…。(汗)



幸い地面に落ちなかったのですが、見てみると…。



ビットを固定する頭が重く、その部分が落ちた模様です。

ちょうど、卵の黄身のような感じといいますか…。

見てみると、分解整備できるようなベアリングもあったりして、落としたりしたらバラバラになるところでした…。



まず最初に疑ったのが、本体モーターにつながっているセンサーを外すこと。

たぶんコレがそのコネクタではないかと思い、外してやってみたのですがダメ。



他に原因があるようです。(涙)

そうそう、分解ついでに写真を撮りながらやることによって、トラブルも防げます。

元はどうだったかなぁ…なんて、ばらしてからでは遅いですし。(苦笑)

実際、このバネはどうだったんだろう…と。



たぶんコレでよいのだと…思います。



細かな部分も上下があるようで、組み立て時には無理せず、勘合部分をよく確認した方が良いです。

ケーブル類も挟み込むと断線しますし…。

最後に疑ったのが、バッテリーとの接続部分。



こちらの基盤ですが、埃がたくさんたまってました。コネクタも外して刺し直したりと、接触不良を疑ったのです。

そしたら見事復活!

でも、打撃の切り替えレバーが動きません。



原因は、組み付けの際のチョットした間違い。



赤丸の部分がひと山ずれてました。これではクラッチが切れません。



最後にネジを均等に締め付け、動作確認で終了!

写真では判り難いのですが、コンクリートの細かな埃が結構貯まってました。

その埃も固まってなかったお陰で、エアーブローでほとんど吹き飛ばすことができました。

この工具ですが、コンクリートの穴あけがメインの仕事。なので、作業中埃が発生するのです。

本体部分にも、ゴムのカバーがしてあったり、パッキンがあったりと、IP56仕様になっているのですが、時々は徹底的な分解清掃が必要なのかもしれませんね。

さて、明日からの仕事でバリバリ活躍してくれることを期待します!

あっ、もしダメだった場合、パーツは単品での購入が可能みたいなので、助かりま~す♪



Posted at 2018/05/06 18:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド 春のエンジンオイル&フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/2310949/7773662/note.aspx
何シテル?   04/29 22:49
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40
妙高…来る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 18:31:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さん用に購入。子供がまだ小さいのでスライドドアの軽が希望でした。狭いのは嫌なのでハイト ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation