• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

痛くない歯医者

痛くない歯医者今年のメインイベント…だったかも。

症状が現れたのは夏休みのころ。硬いものを噛んだというわけでもないのですが、歯が欠けてしまいました。

欠けたというよりは、分解したというべきか…。(苦笑)

詰めものの下が虫歯になって悪化し、土台から砕けた…というイメージ。

幸い残った残骸というか、基礎が残ってたので、抜歯という選択をしなくてよかったのが救い。

でも、いろいろとありまして、結果四か月ほど歯医者通いが続きました。

まぁ、時間が許せば毎日行けるのでしょうが、治療のメニューの関係もありまして、結構長く掛かったという印象です。

で、何をやったかといいますと、抜歯三本と、虫歯治療も三本。

話を聞いた時点で、これは長期戦だな…と。(汗)

抜歯は想像がつくと思うのですが、いわゆる「親知らず」だったんです。

実は、今年初めのことですが、嫁さんも抜歯をやりまして、その時は入院なんてのを経験したのです。

聞けば歯が横に寝ていて、神経を圧迫してるとかなんとかで、全身麻酔?が必要とか何とか…。

一泊で済んだのですが、親知らずの抜歯って、とてもハードルが高いものと思ってたのですよ。

それが、初日の話で、「じゃ、きょう一本いきますか…」って先生が。(笑)

簡単に抜けるものなんですかと聞いたら、条件が良ければ難しくないとのこと。

ならばということで、やってもらいました!

抜歯は小さい頃経験してます。小学校のころになりますか、乳歯の抜けが遅かったものですから。

当時は、歯茎に太目の針で何かの薬剤を注入して、歯をグリグリして抜いた…と記憶しています。

注射器を刺すときにチョット痛かった記憶が。

今回もそんな感じかなぁ…と。

結果、麻酔がしっかり効いたおかげで、痛くなかったのですよ、これが。(驚)

その昔流行ったマーフィーの法則の歌詞ではありませんが、「痛かったら言ってくださいは、痛くても止めないという…」ではありませんでした。(笑)

痛かったら手を挙げてください…ということで、チョット手を挙げたら直ぐに麻酔追加。

まぁ、我慢できないほどでもなかったかもなのですが、忍耐力がないもので。(爆)

痛いのを想像していただけに、痛くなかったのはなんかとても新鮮な感じでした。

注射も、したのかしてないのか分らないうちに済んでましたし…。

ただ問題は受診時間なんです。

受付がどうしても夕方になってしまうので、予約が一杯で空きが少ない。

結果、続けて治療ができないということがありました。

また、抜歯後は、歯茎が落ち着くまで次の治療に入れないというのも原因。

不思議なんですが、通常四本あるはずの親知らずが、実際は三本しかなかったこと。

右上だけが最初から無かったんです。う~ん、謎です。

それから、何度か治療してるときに、毎回何やってるんだろう…というのも謎でした。

何か盛って削って、さらに何か盛ってる…。

その場で聞けばよいのでしょうが、後で判りました。

被せものの基礎工事なんだな…と。(笑)

奥歯の中央部が虫歯だと、中をグリグリ削って詰めるのですが、その周りが無くなると、中央部分に盛り土をして新しい歯を被せるという工事に。

一つ気になってた症状も今回は見てもらいました。

それは、歯茎の痛みのない腫れもの。

治療したハズの歯の根元に小さな米粒大の血豆(膿?)のようなものができるのですよ。

痛くはなくて、できては潰し、できては潰しの繰り返しで何年も…。(苦笑)

聞きましたら、それは、神経を抜いた痕の処理ができてませんね…ということでした。

レントゲンを撮ると判るみたいです。

写真では普通にきれいに写ってましたが、本当は何かを詰め込むらしい…。

これも、十数年前の治療なので、当時はそのままでよかったのかもしれません。

その歯医者さんも、実は世代が変わってまして、息子さんの代になってます。

新しい知見が反映されたものなのかも…。

最後に気になってた部分。それは、前歯の付け根にできた虫歯。

前歯って、とっても見える部分じゃないですか。最初、自分も気が付かなかったのです。

歯磨きしていて、歯茎近くに黒いものがあるなぁ…と、よ~く見ましたら、それは穴でした。

パッと見は判らないのですが、ニコッと笑ったときに目立つのです。

痛くないのが幸いでしたが、気づいた後は、毎日爪楊枝で穴の中磨き。

このまま大きくなったらどうしよう…かと。(大汗)

ホント、パッと見た感じは穴と判らず、食べ物カスとかが入ってるとますます判らない。

最初歯医者さんに聞いても、これくらいはそのままでも大丈夫ですよ…と。

でも、気になるでやってくださいと頼みましたら、じゃぁ…ということで、簡単に削って詰めてもらいました。

まぁ、前歯なので、目立たないたないような白いものでしたが…。

お陰様でほとんど判らないレベルに♪

とりあえず治療は終わったのですが、定期健診のおススメも。

ひと月に一回程度は受けた方がよいという話。無理なら二か月に一回でも…と。

料金は1500円で、二か月だと3000円という設定。

高いのか、安いのか…。

車の車検ではありませんが、定期的な検査をしてもらえるのであれば、高くないのかもしれません。

自分の歯は一生ものですから、これからも大事にしたいもの。

いつもの歯磨きはもちろん、歯医者に通うのもアリなのかもしれませんね。

…ということで、皆さんも歯はお大事に!
Posted at 2019/12/31 11:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2019年12月28日 イイね!

長岡ナンバーで、長岡京市へ…(笑)

長岡ナンバーで、長岡京市へ…(笑)夢が叶いました~!(笑)

何年か前から行きたいなぁと思ってまして、9月の連休に行ってきたのです。

自分の住む新潟県は上越市なんですけど、車のナンバーは「長岡」。

新潟県は「新潟」と「長岡」の二つだけなんですよね。

ご当地ナンバー的には「上越」になるのですが、いまいち知名度はどうなんでしょう?

上越新幹線とかも走ってるので、名前は知られてはいるのかもですが…。

実はそことは違うんですよね。(苦笑)

それでも、来年からは「上越」ナンバーが発行されるようなんです。

こんな感じ…



図案化されているものが何か判りますか?

まぁ、見ての通りなんですけど、モチーフになっているのは「桜」「上杉謙信」「妙高山」「まが玉」。

果たして、全国的にはどうでしょう?

桜は、高田城址の夜桜。上杉謙信は春日山城があって、妙高山は妙高市、まが玉はヒスイで有名な糸魚川の海岸。

さてさて…?

因みに、長岡京市に行った証明写真的なものも一枚アップします。



京都から向かってきたのですが、どこから長岡京市なのかピンときませんでした。

そのまま突き当たった、西代里山公園にて休憩してUターンで、その時に撮影したものです。

う~ん、どうなんでしょう。地元の方には長岡ナンバーの車に親近感をもって迎えられて、ご当地っぽく映ったでしょうか?

実際に聞いてみたかったなぁ…と。(笑)

ただ、後ろを走るタクシーの運転手さんが気付いたようで、ジロジロ見ていたような、いなかったような…。(爆)

ネットで調べていたら、こんなサイトもあったので、楽しく読ませて頂きました♪

実際、一瞬ですが、長岡市でもあったらしいのは事実のようで、当時の総理である田中角栄氏の地元と同じ長岡市と被るのを恐れた…とも言われているようです。

もし今度行くことが在ったら、長岡天満宮とかゆっくり散策してみたいものです♪
Posted at 2019/12/28 23:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月01日 イイね!

テレビリセット修理

テレビリセット修理コンセントを抜いただけなんですが…。(笑)

昨日の夜、突然テレビ録画ができなくなりました。

録画といっても、テレビに外付けハードディスクで接続するタイプなんですよ。

最近のTVでは普通に装備されているものかと思います。

その昔は、まぁ、今でもあるでしょうけど、録画専用機のレコーダーで録画してましたよね。

見たい番組が重なったときとか、とても重宝してました。

VHSのテープ…いまとなってはもう昔話の世界。子供たちも恐らくお兄ちゃんは知ってても、末っ子は…多分判らないかもしれません。(苦笑)

いまちょうど通りがかった次男に聞いたら、保育園の寝るところにはそれがあったと証言が…。(笑)

現在は全てがデジタル化されて保存できる時代になってしまいました。

なんか凄いことのような、寂しいことのような…。

で、テレビなんですが、症状としては録画のみできなくなってしまったんです。

再生はOK。ハードディスクの不良も疑い、ビデオを削除し空き容量を確保してもダメでした。

さては、テレビが壊れてしまった…のかと。(汗)

今日になって、ネットで検索してみたところ、テレビの初期化で直ることが判明!

テレビのリモコンで初期化を選ぶ方法もあるようですが、コンセント抜きの1分放置でも可のようでした。

実際にやってみたところ、無事復旧しました~♪

ただ問題がありまして、タコ足状態のコンセントのどれがTVなのかどうか…、ロシアンルーレット状態。

まぁ、やっぱり、ご想像の通り、一番最後に抜いたのがTVでした…。(爆)

そのTVなんですが、地デジ化後に購入したもので、今年で9年程経ってます。

リモコンにまだ地デジじゃない、アナログTVのキーがあって、過渡期のものになるでしょうか。

ハードディスクも3台目を接続し、日々のTV視聴に役立っています。

今後の課題としては、録画されたTVデータ。

気になって調べたこともあるのですが、同じTVでしか再生できない構造のようなんですね。

つまり、同じメーカーのTVに買い替えて繋いでも認識せず、見ることができない…らしい。

もしかすると、裏技的に見ることができるのかもしれませんが、今のTVが壊れない限り取り合えずは問題なし。

4K、8KTVが普及してくれば、今のハイビジョンも古くなるのかも…。

今は壁掛けにしている37型サイズなんですが、今のところ不便はありません。

畳のようなサイズだったら、4K、8Kでないとダメかもしれませんが…。

ということで、TVが不調の際は、コンセント抜き1分放置修理がおススメです!

Posted at 2019/12/01 21:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド 春のエンジンオイル&フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/2310949/7773662/note.aspx
何シテル?   04/29 22:49
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40
妙高…来る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 18:31:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さん用に購入。子供がまだ小さいのでスライドドアの軽が希望でした。狭いのは嫌なのでハイト ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation