• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイゴネンの愛車 [スズキ ジムニー]

パーツレビュー

2025年6月14日

自作 フットレストバー(穴あけ無し)  

評価:
4
自作 フットレストバー(穴あけ無し)
高速道路の疲労軽減パーツ2としてフットレストを検討。PLOTのバーに憧れるも、穴あけが恐ろしく、検索の限りを尽くすと先人らの叡智に巡り合います。

バーだけ購入してステーは自作。

穴あけ不要、パーツも安い、さらに短め55cmのバーを買えるという、これ以上ない理想系じゃないかと。

ということでAmazonのセールでPLOTのオプションの55mmのバーを買い、その後ホームセンターでステーを物色。

アピオさんのフットレストの取り付け方法を参考にして、ステーの形状を考えます。

写真2枚目: 初めは先輩方の方法に習いパーツを組みますが、どうも手前すぎて違和感ありあり。(足が長いのではなく、ステーが短いんだと…)

そこで写真3枚目のステーを2個買い増し、4枚目のように組み上げて剛性と長さを両立させてみます。

最終作品は1枚目のもので、バーが奥まった場所にいき足が楽になりました。
ただ競技するとかまでは踏ん張れそうにないです。あくまでゆったり乗る時の休憩所って感じですね。

私のステーは19cmでしたがもうちょい長くても良さそうです。またいずれ改良しようかな。


※ボルトナットなど参考までに。ワッシャーは穴の径より大きめを使えば問題ないと思います。

M6 15mm
ボルト1
ワッシャー 2

M8 15mm
ボルト2
ワッシャー 4
  • 1作目。コレはステーが短く失敗。長いものならもうちょい奥に設置できそうです。
  • このステーを、
  • こう組みます。やり辛いですが位置の微調整も少しだけできます。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PLOT  / NEOPLOT NEOPLOT フットレストバーNEO

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:1868件

PLOT  / NEOPLOT NEOPLOT フットレストバーNEO ラウンドタイプ

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:56件

FJ CRAFT / フットレストカバー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:262件

LAILE / Beatrush / ドライバーフットレスト

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:562件

D-SPORT / フットレストバー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:145件

AXIS-PARTS / キックガード付きフットレスト

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:254件

関連レビューピックアップ

monster SPORT スポーツフットレス

評価: ★★★★

APIO ドライバー用フットレスト

評価: ★★★★★

APIO ドライバー用フットレスト

評価: ★★★★★

不明 オリジナルレザーサイドブレーキカバー

評価: ★★★★★

Rainbow Auto コンクエストダンパー 全長調整式

評価: ★★★★★

YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 185/85R16

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター ウルトラローポジタイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/113663/car/2384737/8695848/parts.aspx
何シテル?   09/09 19:37
私の愛車遍歴。 1台目:NA6 ロードスター 2台目:DC5 インテグラTYPE R 3台目:F55 MINI 5ドア CooperS 4台目:ND5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 00:26:47
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 22:41:29
NR-A オートエアコン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 19:48:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
クラシックレッド。一瞬だけ現れた限定カラーに背中を押されて即決しました。 その昔NA買 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
車高が高く、どこにでも行ける相棒として。 2台目持つならこういうクルマだよなぁ、ってイ ...
ミニ MINI ミニ MINI
5ドアにはMT設定がない!ということで1度キャンセルしましたが、あらゆる面で今の理想の車 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
無限フルエアロのDC5。 屋根もついて、エアコンも効く、便利で実用的な車です。がしかし! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation