• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
kenicabaの愛車 [BMW M2 クーペ]
M2(F87)ドア内貼り剥がし・防振施工
1
MATCHアンプ搭載でドアミッドスピーカーの低音を重視した設定をしたため、ドア内貼りの微振動や低音再生時の響きが気になってきました。<br />
<br />
そこで、ドア内貼りに防振シートを貼り、スピーカー周りに吸音スポンジを貼りました。<br />
<br />
結果、音の解像度が向上、低音のビビり振動が無くなり、スッキリした低音が聴けるようになりました。<br />
<br />
(ドア外板のデッドニングは施工済です。)<br />
 ↓<br />
https://minkara.carview.co.jp/userid/115087/car/2426827/4526100/note.aspx<br />
<br />
<br />
(ドア内貼り剥がし)その1<br />
・ドアの取っ手、ドアノブ裏の化粧板を外す。<br />
・T20トルクスのネジ(5か所)を外す。(赤☆印)
MATCHアンプ搭載でドアミッドスピーカーの低音を重視した設定をしたため、ドア内貼りの微振動や低音再生時の響きが気になってきました。

そこで、ドア内貼りに防振シートを貼り、スピーカー周りに吸音スポンジを貼りました。

結果、音の解像度が向上、低音のビビり振動が無くなり、スッキリした低音が聴けるようになりました。

(ドア外板のデッドニングは施工済です。)
 ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/115087/car/2426827/4526100/note.aspx


(ドア内貼り剥がし)その1
・ドアの取っ手、ドアノブ裏の化粧板を外す。
・T20トルクスのネジ(5か所)を外す。(赤☆印)
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > デッドニング
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2019年02月22日

プロフィール

「2024年あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/115087/47444879/
何シテル?   01/01 10:56
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW M1000RR BMW M1000RR
S1000RRからM1000RRへ乗り換えました。 2021年モデル、Mコンペディショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation