• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurofune_EK4のブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

手近な林道を回ってきた

手近な林道を回ってきた『舗装林道走り隊』のツーリング参加後、
復習がてら走行ルートを地図で調べていました。

そしてつい、
近場・奥多摩の林道を調べ始めてしまうのであった・・・

気になったものは仕方ない。行くしかない。


ということで最初に目を付けたのは鋸山林道
鋸山を一またぎして奥多摩~檜原をぶち抜いておられる。

始めに言っておきますが、
この林道は林業関係者以外進入禁止となっております。

チャリが隊列で進入して行くし登山客の車が頂上の駐車スペースにとまっていますが
入っちゃいけないモンは入っちゃいけない、と思われます。

昔、S14で夜中に進入し、途中でビビって引き返したのはいい思い出です。


で、トップ写真ですが・・・

どこの林道だったかなぁ・・・


スイマセン完全に見落として奥多摩側から進入してしまいました。
言い訳としては、web上で入っている方を沢山お見かけしたため、
下調べの段階では、落石・崩落・通行止の情報しか頭に入っていなかったということです。
早朝だったので林業従事者の方には直接ご迷惑はおかけしてないですが、
関係ない輩の通行が増えればそれだけ落石や崩落のリスクは高まるので
間接的には迷惑をかけていると思われます。以後気を付けます。
悪さ自慢というより自戒のためわざわざ書きました。




しかしスゲー道だった



・・・ということで、現在地は檜原街道を北秋川の方へ入って奥の奥、
景勝地らしい神戸岩(かのといわ)です。


ぎゃっこー

大きな2枚岩の間を割って川が流れております。

パワースポットだの心霊スポットだの言われてるらしいですが
そんな後からアホがはしゃいで見つけたような存在じゃなくて
もっと文化的に重要な場所だったんじゃないかなぁ・・・


とか歴史通ぶってみたところで、
次は刈寄山・入山峠を目指します。

ちなみに今回は完抜してることと、峠を越すことを前提で林道を探しました。
登りきって登山口に出て、あ、ハイここまでね→転回じゃツマランし、
峠越えがあれば景色が期待できるという目論見です。

そうするとどうやら東京には鋸山と刈寄山ぐらいしかないらしい。
(あと青梅-日の出間の林道大入線てのもある)


進入禁止の表示ナシ

この林道盆堀線は舗装が新しく、ムチャクチャ走りやすかったです。
ただし橋が多いので、ところどころ慎重にはなりました。


頂上間近で景色良好。


しかし・・・
この先数十メートルで入山峠頂上というところで今度は通行止
工事のオッチャンが軽トラでスタンバってらっしゃいました。

しゃーないのでまた檜原街道まで引き返し、
消化不良もいいとこなのでわざわざ奥多摩周遊回ってきました・笑

で、そのまま新青梅街道下ってまっすぐ帰ってくればよかったんですが、
フト思い立って成木川の上流へ向かうことに。



この川、上まで行くとやたら渓相がキレイなんですよね。
まあ所詮針葉樹林が源の痩せ川なんで、魚は全然いないんですが。


集落を上がっていくと林道常盤線に入ります。
(まさかの起点標識撮り忘れ・・・)



手入れされているため日が差し込み、明るいです。
一番上まで登ると広場に出て、登山道?で川の最上流端まで行けます。



これが源流!と言いたいところですが、横では枯れた川筋が谷を登っていっています。
だからあんまキレイじゃない・笑
まあ所詮針葉樹林の(略


なんか関係ない話ばっかになりましたが、このあとは特に写真もないのでオシマイです。
うーん、東京は狭いですね。車だと。
Posted at 2012/06/04 20:52:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外出 | 日記

プロフィール

「@(^ν^)ゆうすけ そういうヤツはこっちに火の粉が掛からないように表面だけ体裁よくして付き合うしかねぇな」
何シテル?   08/27 21:26
いつのまにか車好きになっていました。 某農系大学自動車部で4年間を役立たずとしてすごしましたが、 まだヒマということでつい始めてしまいました・・・ も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

EKシビック音質改善‥‥インナーバッフル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 08:49:28
スピーカをドアに直接取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 08:44:02

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
某大学の先輩に紹介して頂き、購入しました。確かmixi経由のはず。 一通りいじってはあり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation