• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんしっぷのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

昨夜と本日の作業(インマニ取り付け等)

昨夜オードリーのANNをリアタイしようと思ってそれまでの時間に音の出ない作業をやっていました。

放送時間近くになったので作業を止めてスタンバイしたところで何か違和感を感じると・・・ はい、日にちを間違えていました💦 放送は今晩でした。

おかげで睡眠時間が少なかったせいか目のピントが今一つ合わない状態だったけど本日も作業開始。
まずはウォーターパイプの取り付け。
取り付け前。

取付部品。

取付のポイントはパイプに付いている板が当たるまでしっかり差し込む事。

取付完了。


次はホースの交換。本当はこのあたりのホース全部を交換したかったけど、製廃でこれだけしか発注できませんでした。あとホースクランプまで製廃とはびっくりでした。



次はウォーターポンプ交換の際問題となるホースの交換です。交換自体は簡単。


なぜ問題になるかというとA/Cコンプレッサーブラケットを付けるとこうなるからです。

エンジンを動かした時にウォーターポンプを外す事にならないよう祈るだけですね。

次にインマニの取り付け。
まずは取り付け部をオイルストーンで磨きました。

取付に使用するパーツ。ナット・SPワッシャーのみ中古品(なぜかナット1個だけは発注していた。)

ガスケット取り付け。

取り付け前にインマニ・インジェクター等の重量を計測してみました。

取付完了と思ったら上記のホースに繋がっているホースを間に通すことを忘れていました。



昨日の作業でクランクプーリを付けようとしたら汚れが酷かったので1晩マジックリンに漬けて置いたらこんな感じに。

塗装も一部落ちてしまいました。


ラッカースプレーで塗装。


ところでこの印と切り欠けは何か意味があるの?
Posted at 2024/05/18 20:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「業務連絡8時12分到着予定です。」
何シテル?   06/02 08:03
・走ることよりいじる方が好き。 ・部屋の中に前車のパーツが多数あるのが悩み。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 3 4
567 89 10 11
1213141516 17 18
19 20 2122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

KK4 モールクリップ交換&モール塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 06:01:41
[スバル ヴィヴィオ] タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 17:08:09
プレオキャリパー移植 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:37:56

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオを探していたら偶々こんなレアな個体を見つけてしまいました。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
STi-22Bから乗り換え。 クーペとセダンの違いはあるけど根本的なものは同じように感じ ...
ホンダ DioXR BAJA ホンダ DioXR BAJA
日常や車が整備中部品が足りない時買いに行けるようにする為購入。 発売された時に気になって ...
日産 パルサー 日産 パルサー
910ブルが事故で廃車になり次にパルサーを購入しようとしたところ、もと910ブルのオーナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation