• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月04日

MMF 2018へ行ってきました

Money Management Fundではない。
Macho Man Festivalと、誰かが言った。

ってことでメインテーマはコレ。

でもねーオレとしてはねーZip-FMのZip Danceteriaとかでかかってた、誰かがカバーしたバージョンかあるいは検索でひっかけれなかった曲をかけたいんですけどねー曲名が思い出せんのよorz


さて。

今年も愛知県岡崎市にある三菱自動車名古屋製作所でMMF(三菱モーターファン) Owner's Meetingに行ってきました。
入場指定時間は結構遅めってコトで、自宅で余裕ぶっこいてたらちょっと時間ギリギリ…でもないな、入場開始時間+5分位。途中鳥糞爆弾を食らいめっちゃ泣けた。
雨予報なのでホコリ落としとかもせず、知りあいや他のオーナーさんとあいさつ・雑談したのち開会式に挑む。
ちなみに…開会式で位置した場所は、この写真でわかろう。

まぁ、カートップとかベストカーとかの取材も来てたので、そのうち紙面にも乗るわな、痛車のノリで前に詰めた漢のナントカなナントカを(笑
取材の皆さん↓


その後はふらりと会場内徘徊したり、撮影制限エリア内の社員食堂でお昼をとったり。
去年建設途中だった建屋が技術本館らしく、そこの1階がコンビニと食堂でした。コンビニといってもヤマザキデイリーストア。おそらく運営母体は道の駅「にしお岡の山」を運営してるトコだろう…オレの勤め先にも入ってるトコだし(←どういう推理だ

昼飯ののちは雨も降ってきたので車内で体を休めてたら意識が30分ほどワープ(笑
傍から見たらヤバい角度になってたかもしれん、首(ww

14時30分からの抽選会は見事に当たらず。そして閉会式。オーナーの想いを三菱の方に渡して御仕舞い。
オーナーの数だけ思うことはあると思うけど、オレとしては以下のように思ってる。

クセ球でしか勝負できないんだから、クセ球で勝負し続けて。
SUVとPHEVを主軸にクロカンを添えて。ファミリー層は勝手に付いてくるから。


あとは写真。テキトーに。
D:5ももう11年目ですよ。PHEV化が待たれるところですが、パワーモジュールをリアモーター出力に合わせた設計にしてるから、リアサスフレーム内に収まらないのが大問題、って話だったが…今ではどうだろうか?


上がったり下がったりしてるi


今回痛車はめっちゃ少ない。






なおこのランエボのウィング下面は…現物見た方がいいっすわ(笑


えーっと…ジジ・ガリが乗ってたヤツだったよーな…OMVを貼ってたランエボがあったことは覚えてるけど、ガリだったよーな…うーん(´・ω・`)


どこぞのプジョー406といい勝負しそうだ


雨ニモ負ケズ 霧ニモ負ケズ
雪ニモ増大シタ空気抵抗ニモ負ケヌ 丈夫カラダヲモチ
日常生活デハ必要ニナル時モナク 決シテ公道デハ点灯セズ
イツモ静カニクッツイテイル
(中略)
東ニ霧ノ峠道アレバ 行ッテ先頭ニ立ッテヤリ
西ニ夜道ノ落シ物アレバ 行ッテ煌々ト地面ヲ照ラシテヤリ
南ニ寒サデフルエル人イレバ 行ッテ輻射熱デ温メテヤリ
北ニ一斉検問アレバ 「オマワリサン、コレ、点灯シマセンカラ大丈夫デス」ト言イ
夏ノ高速デハ虫ガ大量ニ張リ付キ
冬ノ雪道デハ雪ガ大量ニ張リ付キ
ミンナニ「ナンジャソリャ」ト言ワレ
褒メラレモセズ タマニ邪魔者扱イサレ
ソウイウモノヲ ワタシハ ツケタイ



レグナムVR-4はね、良いクルマですよきっと。格好良かったもんCM。


映画「オーバードライブ」で兄弟が出入りしてた工場で整備されてたのがこのクルマ、だったはずだ!気になる人はDVD/BRでチェック!!


イクリプス・クロスも来ましたね。既存の三菱車から乗り換えた人が多いっぽい。



生産本館前に展示されてたデリカ。今年はデリカ生誕50周年。


デリカの…どこ向けのクルマだ?デリカトラックの荷台にロングシートつけてる。





おまけ:生産本館の内線電話がBang & OlufsenのBeo Com2500というヤツらしい。普通の電話機感覚でおいて置けるもんじゃねぇぞこいつ。



以上。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/04 22:34:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ケチケチ作戦のフライドチキン
ボンビーやんさん

水曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

まだ、持ってます😂
ヒロ桜井さん

秋田の有名人を襲撃😁(2024. ...
インギー♪さん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2018年11月6日 10:48
今年は参上できず、申し訳なかったです。無理してでも行けばよかった…

来年は、息子氏受験問題なさげだったら駆けつけたい所存。
コメントへの返答
2018年11月6日 23:00
いえいえ、ムリして何かあってもアカンですので。取った行動が最善だった、と絶対に言わないとアカンですよ。

息子氏本人を信じて見守るしかないし、「父ちゃん心配ないよ」と言われても心配になりますよね。ムリだけはしないよう…

プロフィール

「@黒猫ライダー AGITΩ 物理的に駆動力を切るため。DレンジとRレンジで使用する係合要素が異なるので、同時に係合するとATが壊れればマシ、エンジンぶっ壊す危険もある。」
何シテル?   05/03 19:49
2006年デビュー時から、いつかはと狙っていたフォード フォーカスを2020年に購入し現在に至る。 現在はオリジナルイラストの痛車に。 所謂萌え系の絵で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) PC-9821 (フォード フォーカス (ハッチバック))
2006年の日本デビューの時から、買えるなら買うと決めてた一台。いよいよもって5気筒エン ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
'95~'96年にFZR250Exupを、'01~'02年にFZR400RR-SPを所有 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
・RX-8の維持費を計算したら、心が折れた(マジ ・たまたま、修復暦アリだけどRX-8を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダのスピリットともいうべきロータリーで走ることが楽しいことを突き詰めた、妥協なきクル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation