• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ひでニイの愛車 [ホンダ レジェンド]
作ってみた物をフィッティング。シリコンチューブ。
5
取り敢えずフィッティングの完成。<br />
<br />
隠れて見えませんが、スロットル側はパイプ延長。100m/m位。<br />
<br />
クリーナー側もそのままでも繋げられましたが、エンジンを回すと案の定潰れ気味で有ったので再使用は良い誤算。<br />
<br />
それよりも、φ80位でチューブを作っていたのでφ100位に合わすのにオイルを使ってなんとか合わせられました。<br />
自作品なので、伸びが安定するか布を巻きタイラップで仮固定。様子見。<br />
====================<br />
<br />
総評:スロットル側は他車と共用、クリーナー側は総じてそれよりも口径は大きい訳で、接続にOA換気扇の蛇腹換気パイプや曲げ加工し易いVP管、若しくはインダクションボックスの小さい物を挟もうかと考えていましたが、150m/m程のスペースではそれも自由度は無くパイプ継ぎ足しが最善だと改めて確認出来ました。<br />
エンジンの振れも有りますしね。<br />
<br />
因みにスロットルパイプ延長は、リターンガスのパイプを繋ぐ為。<br />
銅管で拵えています。ハンダ固定。シリコンチューブ直固定では心許有りませんし、破れるのは時間の問題ですしね。<br />
<br />
今後の仕上げは、クリーナー側はシリコンシーラントで固定しバンド留め、曲がりがキツいので中間パイプで繋ぎスロットル側はファンネル形状の物で吸気流速を稼げればなあ〜、と画策しています。スロットル口径拡大より、効果は有ると思います。<br />
<br />
工程を除いた費用は、有る物を利用しながらシリコンシーラントだけの&#165;500-位。<br />
<br />
参考になりはしませんが、発想の一助になれば幸いです。<br />
<br />
では。<br />
<br />
<br />
<br />
取り敢えずフィッティングの完成。

隠れて見えませんが、スロットル側はパイプ延長。100m/m位。

クリーナー側もそのままでも繋げられましたが、エンジンを回すと案の定潰れ気味で有ったので再使用は良い誤算。

それよりも、φ80位でチューブを作っていたのでφ100位に合わすのにオイルを使ってなんとか合わせられました。
自作品なので、伸びが安定するか布を巻きタイラップで仮固定。様子見。
====================

総評:スロットル側は他車と共用、クリーナー側は総じてそれよりも口径は大きい訳で、接続にOA換気扇の蛇腹換気パイプや曲げ加工し易いVP管、若しくはインダクションボックスの小さい物を挟もうかと考えていましたが、150m/m程のスペースではそれも自由度は無くパイプ継ぎ足しが最善だと改めて確認出来ました。
エンジンの振れも有りますしね。

因みにスロットルパイプ延長は、リターンガスのパイプを繋ぐ為。
銅管で拵えています。ハンダ固定。シリコンチューブ直固定では心許有りませんし、破れるのは時間の問題ですしね。

今後の仕上げは、クリーナー側はシリコンシーラントで固定しバンド留め、曲がりがキツいので中間パイプで繋ぎスロットル側はファンネル形状の物で吸気流速を稼げればなあ〜、と画策しています。スロットル口径拡大より、効果は有ると思います。

工程を除いた費用は、有る物を利用しながらシリコンシーラントだけの¥500-位。

参考になりはしませんが、発想の一助になれば幸いです。

では。



カテゴリ : エンジン廻り > 吸気系 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
 

プロフィール

「こちらからもこんばんは、
miracle_civic さん。
余剰土地が有るなら、足場パイプで造る事も出来ますね。屋根は合掌造りで。」
何シテル?   02/20 20:56
 ひでニイと申します。(ハンドルネームは、RealNameの略称。誤解の無い様。)  初歩的なスキルは必要ですが(と言っても、部品の脱着、直流の+、-が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モニター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 15:28:55
DENSO ESR-10ACR 冷媒回収機 R12 R134a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 19:24:01
パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:20:13

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
拡大画像に差替え、編集。 ちょこちょこ更新。 性能が良い事なのか、安全の為なのかセ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
   今更ながら、初めてのホンダ車です。  しばらく自動車から遠ざかっていましたが、 ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
   そうですね~、  金銭的にも、調子が良くなくてもおおらかな心が無いと、ただ好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation