• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kansen00の"東京タクシーシビック" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2021年4月19日

FD2シビック リア車高調整 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スプリングとアジャスターを戻して、ロアアームにかけた油圧パンタを上下させることでプリロード調整します。

プリロードゼロにしたい場合は、一旦ロアアームを上げてスプリングが完全にロアアームにはまるまでプリロードをかけ、そのあとロアアームを下げていき、ロアアームとスプリングが外れ始めるところがゼロです。

普通のコイルオーバーならスプリングが多少遊んでいてもそれほど問題はないですが、このタイプの場合はスプリングが脱落してしまうとまずいので、多少のプリロードをかけた方が無難です。
2
ロアアームの位置が変わることにより、ダンパーと穴位置が合わなくなります。
3
そのまま手でダンパーを回せば、ダンパーの全長を長くすることも短くすることもできます。
4
穴位置が合いました。あとはダンパーとロアアームを繋いでいるボルト、アッパーアームとナックルを繋いでいるボルトを挿し込んで締め付け、ダンパーのロックシートとスタビリンクのナットを締め付ければ終わりです。

車をおろしてから少し時間を待つか、危険がない状況なら前進してブレーキング、後退してブレーキングをするなどして車高の具合をみます。希望の車高になっていなかったらもう一度やり直しになります。

おわり

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた

難易度: ★★

20240602取替

難易度:

【調整】アライメント調整(フロントトー)

難易度:

バネ交換

難易度:

フロントサスペンション変更 SEEKER

難易度:

リア車高調整(アップ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月20日 8:08
私はいつもお店に任せてしまうんですが、「この車は大変なんだよ~、車高調整。」って言われてますw
うちの車のリアバネはヘタらないので、リアの車高はいじってませんが、変更してって言ったら「ヤダ!」って言われそうですwww
コメントへの返答
2021年4月20日 8:12
コイルオーバーと比べると、手間が半端ないんですよね。
2021年4月20日 8:44
ダンパーのストローク調整だけだったら簡単なんですけどね(^_^;)
コメント失礼しましたぁ!

プロフィール

「@どりとす SCR-PRO、いいっすよ。富士や茂木走ってもへこたれません。」
何シテル?   06/07 17:59
サーキット走行を楽しみとするおじさんです。真っ当で速くてとにかく楽しい車を作っていきたい。信じられないようなふけ上がりをするK20Aエンジン、限界走行でも安定性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤのロット問題とTC2000振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:35:06
車高調のツインスプリング化 ★随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 21:28:57
リアバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 12:12:51

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 東京タクシーシビック (ホンダ シビックタイプR)
NA/FFの中で最良の選択肢と思い購入したFD2ですが、自分好みに改造して更に気に入りま ...
トヨタ カローラレビン 殺意の波動に目覚めたレビン (トヨタ カローラレビン)
事故により廃車にしてしまいました。とてもいいセッティングが出ていたので残念ですが、ある程 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ナンバーレスの日光サーキット専用車だったのですが、購入後三回の走行で、メインフレームの疲 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14ターボを峠で潰してしまい、超金欠でなんとか走れる車をと8万円で購入した車です。乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation