• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

2009夏休み25(会津若松城編)

投稿日 : 2009年11月24日
1
夏休み天地人シリーズ第二弾!

会津若松城にやってきました。このお城にくるのは3回目
前2回はBG型レガシイできました。BPになってからは初めてです。
2004年にリニューアルが行われ、本丸内にいろいろな変化があったようです。
写真は天地人特別展示の一緒に行われている幻の神指城の復元CGの案内看板です。
2
会津若松城は別名、鶴ヶ城ともいいます。

昔は黒川城といったのですが、蒲生氏郷が、鶴ヶ城と命名したそうです。この角度の写真が定番ですね。

左に伸びる走り長屋がこのお城のシンボルです。
中は民俗資料館となっています。
3
そして珍しくは裏側の写真を・・・・

ちょっと地味目ですかね。
4
天守閣の中は、よくあるお城と同じで資料館となっており、天地人関連の企画のフロアーは全て撮影禁止でした。

なので天守5層目からの写真を・・・

北側に白虎隊で有名な飯盛山、会津磐梯山が見えます。
5
そして南側・・・

走り長屋、鉄門、南走り長屋、干飯櫓と続きます。

南走り長屋と干飯櫓は、新たに復元されたものです。
6
南走り長屋の中の写真です。

ただの廊下のようですが、いくつかの展示がしてありました。
7
さて鶴ヶ城の近くには戊辰戦争の白虎隊関連の資料館等ありますが、今回は、やはり直江さん関連ということで、こちらにまいりました。
8
お城から歩いてすぐです。

大河ドラマの天地人紀行でも紹介されました。
直江兼続屋敷跡です。

この日はこの石碑の裏で地元のお子さんが掃除をしていました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation