• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

superGT第7戦 もてぎラウンド

投稿日 : 2008年09月16日
1
今回は自由席チケットでの入場。GTともなると,自由席で入れるエリアはかなり限定されてしまいます。大好きな90°コーナー席はZ席も向かい側のG席ももちろん入場不可。そこで,写真のような座席のない斜面に陣取りました。石がごろごろしている結構な急斜面で,置いておいたカメラが転がりだし,プロテクトフィルタが割れてしまいました(; ;)ホロホロ
2
今回観戦した場所からの撮影は,バックストレートで最高速がでる地点すぐそば。90°コーナーへの進入に備えて急減速する手前であるため,流し撮りには苦労しました。秒間10コマ撮れるようなカメラでも100ミリを超えるレンズもない私の機材では,かなり厳しい条件です。
3
優勝したGTRと2位のARTA-NSX。スタート直後こそ接近していた2台ですが,その後は5秒間隔ぐらいが延々と続き,最後までいってしまいました。

NSXもてぎ8連覇ならず・・・
4
18号車もウエイトハンディが響き,ペースが上がらなかったようです。残念(;>_<;)ビェェン
5
今回はS字の入り口の方にも行ってみました。
でもでも,いちばんの見所はやはり90°コーナー席ではないでしょうか。
6
撮影できませんでしたが,今回はグリーンの前期型AWドクターカーも存在しました。これはぜひもてぎでオフをやってドクターカー先導でのロードコース走行を実現させねば!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月17日 0:03
こうして見ると、コースの起伏は結構大きいんですね~(^_^)ニコニコ

NSXの8連覇を阻止したGT-R、さすが日産が力を入れたスポーツカーですね。ホンダも負けないよう、新型の投入を待ちましょう!
流し撮りもバッチリ決まってますね!

6枚目の写真のドクターカーもすごくカッコ良いです!(笑)

コメントへの返答
2008年9月17日 20:58
送受信サイズが許せばもっと大きな生画像をお送りしましょうか(^_^)ニコニコ
さすがにLは無理かな(^◇^;)

新型車には性能調整がないので,初めのうちGT-Rが強かったですね。数年前はNSXも速すぎてフラットボトムが×になりました。拮抗するのがGTのおもしろさ。ホンダには今後もどうにか参加して欲しいです。

プロフィール

「2台洗ってコーティング☆」
何シテル?   08/17 09:07
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation